<継続講座>
◇初心者向け フォークギター講座 ※グループレッスン

〇毎月 第1、第3水曜日 午後8時30分から 30分レッスン
月謝 2,000円 場所 コグレ楽器
※アコースティックギターグループ「フォークストリングス」の活動の一環です。
継続して参加されている方に加え、初心者の方を対象に、初歩の初歩から
レッスンいたします。月謝もリーズナブルで、和気藹々のクループレッスンです。
◇リズムトレーニング講座

〇毎月 第2、第4水曜日 午後8時30分から 60分レッスン
参加費 1回500円 場所 コグレ楽器
※お金で買えないものは・・感性。それは、時間をかけてじっくりと作り上げていくものです。
せっかく弾けるようになった曲も、「手弾き」では、真のグルーヴを楽しむことはできませ
ん。体をつかって、ギターをプレイ・・・。リズム感の向上は、パフォーマンスの向上・・・。
これは、「かっこ良さ」にかかせないものです。どうしても退屈になりがちなベーシックトレー
ニングですが、グループで行うことで楽しく、そして、コミュニケーションもはかれます。
◇日 時 5月29日(水) 午後8時から 90分予定します。
◇場 所 織物会館大ホール
◇参加費 1名 500円
◇募集人員 10名
◇申し込み レッスン時またはお電話でどうぞ。
◇対 象 誰でも参加できますが、エレキギターを対象とします。
◇内 容
・ギターソロを弾くためのテクニックについて
・リズムキープについて
・スケールについて etc
※ギターソロを弾くための構成要素・・・ スケール、小技、リズム、ピッキング・・・
特に、前回のフィンガートレーニングでは触れなかった小技・・いわゆる、ハンマリング・・、
プリング・・、そして、最大の武器・・チョーキング・・etcを解説いたします。
※コードプレイと違って、細かなコントロールが必要な世界です。あれもこれも・・に、ならない
ように、ひとつのフレーズを使って、「小技」、「間(リズム)」、「スケール」を集中的に解説し
ます。
※弾ける・・弾けない・・の結果を求めるものではなく、その仕組みを知っていただくこ
とが、研究・トレーニング活動の目的です。
◇アコースティックギター「カポタスト使いこなし講座」
カポタスト・・・ 特にアコースティックギターでは、必需品といってもよろしいですね。
難しいコードが多くて・・・ 音がでない・・ コードチェンジが難しい・・
歌うのに、キーが高くて・・ 低くて・・・
そんな方に、ぜひ、受講をおすすめいたします。
◇日 時 5月29日(水) 午後7時から
◇場 所 織物会館 4階大ホール
◇参加費 1名 500円
◇募集人数 10名
◇内 容
・カポタストのいろいろとその目的
・カポタストの効用、効果
・オリジナルキーとの比較
・カポタストとコード変更 etc
※あらかじめカポタストをご用意ください。なお、選品は講師までご相談ください。
◆お申込み 直接お越しになるか、メールでどうぞ mori713825@yahoo.co.jp


ピンバック: ギターソロ、カポタスト講座 参加ありがとうございます | SoundSquare Ashikaga
ピンバック: お申込みありがとうございます カポタスト使いこなし講座 | SoundSquare Ashikaga