カテゴリー
◆講師日々雑感(1279)
◆教室からのおしらせ(生徒さん必読!!)(69)
◆講師の自己紹介(13)
◆どんな教室なんだろう?(1)
◆レッスンの流れ(1)
◆受講料、入会金等について(1)
◆エレキギター教室のご案内(1)
◆ベース教室のご案内(1)
◆アコースティック&フォークギター教室のご案内(1)
◆ボーカル教室のご案内(1)
◆ウクレレ教室のご案内(2)
◆演歌やナツメロには ガットギター教室(1)
◆オプション講座・ワークショップのご案内(8)
◇バンドスクエアReport(153)
◇アコースティック&ボーカル スクエア(68)
◆無料体験レッスンのご案内(1)
◆当教室へのお問い合わせ(1)
◆お世話になってます リンク集(1)
◆よくある問い合わせです(1)
◆BandSquare(バンドスクエア)のご案内(7)
★お願い★ 計画停電等の対応について(1)
☆Liveを目指して 実践プログラムのご案内(1)

新着コメント
▼当日券もあります!!
by qurzkiazzcn (12/16)
▼当日券もあります!!
by rmisvoyuf (12/16)
▼当日券もあります!!
by lzyrkzkwd (12/16)
▼当日券もあります!!
by pgikcrw (12/16)
▼当日券もあります!!
by ekvdjflafg (12/16)
▼当日券もあります!!
by pdnknjugv (12/16)
▼当日券もあります!!
by dfaemmqg (12/16)
▼当日券もあります!!
by sgbbkkto (12/16)
▼当日券もあります!!
by hffwphlna (12/16)
▼当日券もあります!!
by uojjdegvaq (12/16)

ブログ内検索

新着トラックバック
新着トラックバックはありません

花の歌数々あれど・・・


ハナミズキ・・・。

足利にも結構植えてありますね。
アメリカ・・・です。

今、映画が公開されて。
見に行きたいですね。

監督は、涙・・・と同じ?。

日本がアメリカに桜を贈ったお返しで
ハナミズキは日本に来たとのこと。
花、紅葉、実・・3拍子見所のある木ですね。

ただ、乾燥やら・・
街路樹なんかには不向きとも言われてます。

太田では、バーバンク通りという、
はなみずき通りがあります。

白と紅(赤)が記憶ですと・・
交互に植えられていたような・・。

花言葉もあるでしょうけど・・
どんな内容の映画なのでしょうか。

音楽と映画とそして、その花。
心にとまるものであることを。

講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_784.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
ようやくだ・・・ 立派!!


tomoさん・・。ようやく、音がつかめてきましたね。
まずまず・・・。

BB'Sとまったく違うことにお気づきですね。
ヘタウマのことでなく・・・
どんな環境でも歌う・・歌える・・
腰の強さを磨いていただければ幸いです。

この経験は、BB'sにとっても、良い勉強になりますね。

あえて美田は買わず・・
苦労は買ってでもすべし・・

考えてみれば「楽」が目的のはずなのに、
なんでこんなに苦労しなきゃなんないの・・・?。
しかし、かけがえのない「楽しさ」・・。
それが、苦労しなきゃ味わえないとなったら、
進んで苦労しちゃうわけです。

ステージに上がって3回目かな・・。
やったね!!。つかんだよ!!。
それで行こうよ!!

タイプもあったりして、向き不向きもあるかも
しれない。しかし、なりに歌えることができれば、
それで講師は立派だと考えるのです。

そう・・・
来月は「春」復活だよ。
出番だよ。
楽しみだよ。

講師

 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_782.htm 
コメント(1) / トラックバック(0)◇バンドスクエアReport
申し訳ありません・・・


7月のBandSquareのリトルバードで
傘の忘れ物がありました。

お店から預かっていたのですが、
車の中に置いたままで、
今になってしまいました。

お心あたりの方、講師までお申し出ください。


 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_781.htm 
コメント(1) / トラックバック(0)◆教室からのおしらせ(生徒さん必読!!)
まずはお礼を・・・ そして・・・


☆様・・。
体調不良のところサポートいただき
ありがとうございました。

夏風邪でしょうか?。
寝冷えなんぞですと、下痢、高熱、頭痛・・・
ありとあらゆる苦しみが襲ってきますね。

講師は、腹巻です。
夏は腹巻、冬はももひきです。
失礼しました。

OZA-WAN(Oさん改め、そのように呼ばせていただきます)の
ステージです。

バランス・・いつも気にしてはいることですが、
個なのか、全体なのか・・・
総合的に考えていたきたいと思います。
今回は、特に、講師は、ステージ前に出て、
直にバランスを意識してもみました。
個にしても、全体にしても、
研究・・試行錯誤・・だと、考えております。

ひとつ・・
ある程度曲もつかめるようになってくると、
第一段階は終了です。
この時点で、スタートしたランナーは、
ゴールまでたどり着ける・・
スキルが身についた・・と言えるでしょう。
次のステップは、では、どんな記録が残せるのか・・
そんなテーマになってきます。

そして、そのテーマは一挙一動・・
頭の天辺からつま先そして、ギターや機材の隅々までに
考察が進みだすことになります。

もちろん、より大きく、より太くも大切です。

大局と細部・・双方向の視点を切り替えながら
切磋琢磨していくことが必要ですね。

正直、曲を覚えてる・・慣らしている段階は、
まだ、材料を集めてるに過ぎないのです。

しかし、この初期段階がなければ、
美味しい料理を作るまでには至りません。

これからのステップはアドバイスも抽象的なものが増えてきます。
覚えるステップは、1日1日目まぐるしく進みます。
しかし、これからは、せめて年単位でのピッチになるのでは
ないでしょうか・・。
要は経験、実績の積み重ねですので。
時間がかかります。

だからこそ、確たるバイブルが必要になるわけです。
そのバイブル・・自らが作り出す世界でもあります。

月並みですが・・・
がんばりましょう。粘り強く・・
あきらめたらおしまいですから・・。

講師


 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_780.htm 
コメント(1) / トラックバック(0)◇バンドスクエアReport

新着アーカイブ
▼お知らせ
(2013/6/18 19:00)
▼引越ししました!! 新しいブログへ・・・
(2013/2/26 07:58)
▼3月10日 BandSquareエントリー!!
(2013/2/25 22:59)
▼新たなステップへ やってみて・・それからでも・・
(2013/2/25 07:37)
▼いよいよ!! 第5期BandSquareスタートします!!
(2013/2/24 11:08)
▼難航!!
(2013/2/23 17:27)
▼新ブログ・・・
(2013/2/22 22:28)
▼もう少しお待ちください
(2013/2/20 22:59)
▼小学生ギタリスト勢ぞろい!! 
(2013/2/11 18:50)
▼幸せを特に感じたのは・・
(2013/2/11 07:04)

月別アーカイブ
2013年06月(1)
2013年02月(16)
2013年01月(16)
2012年12月(25)
2012年11月(32)
2012年10月(30)
2012年09月(39)
2012年08月(23)
2012年07月(22)
2012年06月(28)
2012年05月(22)
2012年04月(22)
2012年03月(23)
2012年02月(46)
2012年01月(27)
2011年12月(43)
2011年11月(41)
2011年10月(46)
2011年09月(51)
2011年08月(31)
2011年07月(25)
2011年06月(28)
2011年05月(32)
2011年04月(31)
2011年03月(32)
2011年02月(50)
2011年01月(18)
2010年12月(30)
2010年11月(42)
2010年10月(17)
2010年09月(12)
2010年08月(25)
2010年07月(20)
2010年06月(11)
2010年05月(18)
2010年04月(15)
2010年03月(21)
2010年02月(16)
2010年01月(15)
2009年12月(28)
2009年11月(26)
2009年10月(17)
2009年09月(34)
2009年08月(33)
2009年07月(26)
2009年06月(16)
2009年05月(21)
2009年04月(17)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(18)
2008年12月(11)
2008年11月(14)
2008年10月(18)
2008年09月(27)
2008年08月(11)
2008年07月(22)
2008年06月(22)
2008年05月(24)
2008年04月(20)
2008年03月(22)
2008年02月(14)
2008年01月(5)
2007年12月(9)
2007年11月(2)
2007年10月(8)
2007年09月(10)
2007年08月(2)
2007年07月(1)
2007年06月(3)
2007年05月(8)
2007年03月(3)
2007年02月(6)
2007年01月(17)
2006年12月(16)
2006年11月(5)