カテゴリー
◆講師日々雑感(1279)
◆教室からのおしらせ(生徒さん必読!!)(69)
◆講師の自己紹介(13)
◆どんな教室なんだろう?(1)
◆レッスンの流れ(1)
◆受講料、入会金等について(1)
◆エレキギター教室のご案内(1)
◆ベース教室のご案内(1)
◆アコースティック&フォークギター教室のご案内(1)
◆ボーカル教室のご案内(1)
◆ウクレレ教室のご案内(2)
◆演歌やナツメロには ガットギター教室(1)
◆オプション講座・ワークショップのご案内(8)
◇バンドスクエアReport(153)
◇アコースティック&ボーカル スクエア(68)
◆無料体験レッスンのご案内(1)
◆当教室へのお問い合わせ(1)
◆お世話になってます リンク集(1)
◆よくある問い合わせです(1)
◆BandSquare(バンドスクエア)のご案内(7)
★お願い★ 計画停電等の対応について(1)
☆Liveを目指して 実践プログラムのご案内(1)

新着コメント
▼当日券もあります!!
by qurzkiazzcn (12/16)
▼当日券もあります!!
by rmisvoyuf (12/16)
▼当日券もあります!!
by lzyrkzkwd (12/16)
▼当日券もあります!!
by pgikcrw (12/16)
▼当日券もあります!!
by ekvdjflafg (12/16)
▼当日券もあります!!
by pdnknjugv (12/16)
▼当日券もあります!!
by dfaemmqg (12/16)
▼当日券もあります!!
by sgbbkkto (12/16)
▼当日券もあります!!
by hffwphlna (12/16)
▼当日券もあります!!
by uojjdegvaq (12/16)

ブログ内検索

新着トラックバック
新着トラックバックはありません

まったくなんてことなのか。
先日のレッスンで「ちょっとこれは??」というお話。

とある生徒さんのレッスンで、
いつものとおり、「さて、ガンガンいきましょう!」と
始めようとしたら、生徒さんのギターの弦が・・。

6弦がやたら太い・・。それも、平巻き弦。
いわゆる「FLAT弦」なんです。
こりゃ、また、なんで?。

ギターはメタル系が得意なブランド。
そして、生徒さんももちろんメタル系。

なのに、なぜ、その弦???。

「どうしたん・・その弦」
「店員に勧められたので・・・」

「ジャズでもやりたい・・とか言ったの?」
「ギターのモデル名を言って・・これに合う弦を・・」
「そしたら、これを勧められたんで・・」

「・・・・・」

どこの楽器屋なんだろう・・・。

最近は「これが流行っているのか?」

このご時世だから。何があってもおかしくないが・・。

少なくとも、その生徒さんは、
チューニングがあわせにくくて、困っているし、
もちろん、その弦がどんな弦なのかも、
知っていない・・。

ギターも始めたばかりだし、
まして、弦の知識などはまだまだ。

そんな生徒さんになぜこの弦を勧めたのか・・。

理解に苦しむとともに、とてつもない憤りを感じて
しまいました。

何もしらないお客さんに、
平気でこういうものを売るのか。

もちろん、当店ではありません。
言明は避けますが、とある有名な掲示板にも、
よくスレッドが立っているお店です。

お客をバカにしている・・・
お客をナメている・・・

としか、思えないことです。

ただし、「そういうのが流行・・」ならば、
前言は、お詫びの上、
撤回させていただきますが・・・。

機種名を言った上での、店員さんの勘違いならば・・・。
よいのですが・・。
願わくばそうであってほしいものです。

講師

 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_240.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
真っ白です


いつもなら織姫山がみえるのですが、
朝からドシャ降り。
真っ白な世界です。

雲の中なんでしょうか?。

今年は梅雨らしい梅雨でしょね。

近くの写真屋さんにプリントを頼みに
いきました。

歩いて、1分。
傘もささずに・・・
すなわち、びしょ濡れでした。

今日は午前からレッスン開始。
雨の日はやはり出足が鈍りますかね。

本日のスケジュール変更もまま出てきております。

小雨くらいで勘弁してくれれば
いいですけど。

梅雨前線の被害も心配されているようですので。

お気をつけてお出かけくださいませ。  講師








 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_239.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
大切なアプローチ・・新しい世界へ・・
ほんと、アクセス数は少ないですが、
ブログを頼りに、
ご来店いただきありがとうございます。

なにかひとつ楽器が弾けたら・・・

そのような目的でのご来店ももちろんのことですね。

ギター・・特に、アコースティックギターは、
そのような希望にお応えするには、
格好の楽器ともいえます。

いわゆる「手軽に」ということですね。

そこで、「手軽に楽しみたい」となるわけです。
ところがドッコイ・・・
これがなかなか上手くいかない・・・。

そこで、当教室の出番・・・
白羽の矢が立った・・と。

また、ギターをお求めになっていない方にも
しっかりサポートさせていただいております。

再三ブログでも申し上げておりますが
「決して高い買い物はすすめておりません」

今は、リーズナブルで良品のギターがきちんと
用意されています。
もちろん、ご購入の際には、店頭でご一緒させていただき、
お世話させていただきます。

その際に、他店の一番安いギターより、
少し高いギターをおすすめすることはあります。
それは、最低でも「弾くに耐えられない・・」ものを
避けるためです。

よくあるケースですが、
すでに購入されたギターでいざレッスン・・・

 調整ができてない。
 音が出ないのは、初心者だから・・? 難しいから・・?。
 いやややや、違います。
 ここが肝心。
 調整ができてないので「音が出ない」のと、
 「初心者なので」は・・もちろん違いますね。

 そして・・調整しようにもできない・・。
       (実際にあることです)

これからがんばりたい人に、
高価なものは必要ありませんが、
最低限条件を満たしたものをご購入いただきたいと。

楽器の良し悪し・・の前に、「当然で普通のもの」を
おすすめしなければならないわけです。

ただ、これからギターを手にされるかたは、
そのような品定めはまず無理ですよね。

そういうところでも、当教室の役割は
大切なことと考えております。

もちろん、店員さんにお聞きいただいても
よろしいのです。当店は、足利市の老舗。
「安心と信頼のお店」
きちんとした対応をしております。

無料体験レッスンでは、まず、「こんな感じ・・」
感触を味わっていただきます。

もちろん、少ない時間の中でのことですが、
できる限り「どんなものなのか・・」
感じていただこうと最大限努力させて
いただいています。

アプローチは大切です。
楽器選び・・・
レッスンの無料体験・・・

楽器との出会い、プレイとの出会い・・
新しい世界の始まりなんですね。

生徒さんにとっても教室にとっても、
もっとも重要なタイミングです。

講師



 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_238.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
きれいです。


遠くから見て、あまりにきれいだったので、
近くまでいってみました。

しかし、写りがよくないですね。
デジカメでは、何かと面倒なので、
いつも携帯でバシャ。

横で撮ると、縦に直すのが面倒なので、
いつも縦撮り。

携帯は便利です・・。
面倒がりの講師にとっては
世話がないですね。

そのむかし、この場所・・運動場では、
青年の年・・・ライブをやった覚えが
あります。

葛城ユキさんのメインで
アマチュアバンドが出演しました。

絶好のロケーションでしたね。

野外でのライブは、スケジュールが
大変でしょう。

ベリテンも今まで、一度も雨にやられた
ことがないので、講師的にはラッキー。

雨のライブは見るほうも、
アーティストも大変ですが、
晴れたら最高。

ぜひ、今年も晴れてほしいです。 講師





 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_237.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
ゆったりと・・お礼申し上げます。


毎週のように、当教室にお越しいただきありがとう
ございました。

アコースティックギターのほぼ全ての
カリキュラムを終えて、
さらには、ご自分のジャンルに
挑戦いたしました。
粘り強くも淡々としたプレイは
講師の気持もキリっとさせるものでした。

奏法に関する具体的な動きはもちろんのこと、
一種独特の雰囲気を醸し出すための探求は、
講師も大いに勉強になりました。

新たなジャンルとの出会いも
毎週のように新鮮でしたね。
ゆったりと落ち着いた雰囲気の中で
楽しいひとときでした。

ほんとに名残惜しいのですが
機会がありましたら、お越しください。

いつでもいっしょにプレイしたいと・・・。

心よりお礼申し上げます。  講師


 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_233.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
今年の花火は・・
足利の一大ページェント。
花火大会。

ここ数年、雨にたたられていないと記憶しています。
一時期、毎年のように、夕立に見舞われた覚えが
ありますが。

さて今年はどうなんでしょ?。
神のみぞ知る・・でしょうね。

花火は毎年みてますが、
やはり、景気のあおりをうけている
みたいですね。

仕掛花火のスポンサー・・やら。

有料の桟敷席は、以前と比べて
随分減りましたね。
無料スペースが十分にありますしね。

渡良瀬橋〜中橋がメインだった頃は、
堤防上がずっと桟敷設置で
交通止めだったような。

交通事情もからんでるんでしょう。

花火でも見ながら、軽〜く一杯!?。
これがいいかもですね。

教室のベランダからは、なかなかの眺めなんです。

今年は、教室特別桟敷もいいかな。
検討してみますね。  講師

せっかくの機会ですから、



 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_235.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
ブログをたよりに・・
本日、ブログをたよりに、
ウクレレ教室のお訪ねをいただきました。

ご来店いただき誠にありがとうございます。

少しずつですが、ブログからの反応が
増えております。
とてもうれしいことです。

ウクレレ・・・持ち運びも楽ですし、
気軽に演奏できる楽器ですね。

そんな利点を生かして、
ジャンルに拘らず、
気軽に音楽を楽しもう・・・。
これが大きなねらいでもあります。

が、しかし「気軽さ」にも、最小限の
ルールが必要となってまいります。

リズム・・ハーモニー・・・メロディー・・。
基本要素を「気軽さ」を通して、身に付ける
アプローチとしてウクレレは格好の楽器とも
考えております。

もちろん、奥の深いところもいずれの魅力に・・。
講師もその魅力追及に、努めなければなりません。

お問い合わせをいただくことは、
当教室へのニーズを実感するとともに、
大変な励みとなっています。

ブログ・・・
所詮「そんな講師のひとり言・・」なんですけど、
「読みました・・」と言われたりしますと、
うれし、恥ずし・・・なんです。

想いを少しでも・・。

生徒さんからのニーズには、
純粋かつ魅力あるアドバイザーとして、
しっかり役目を果たしてまいりたいと・・。  講師

 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_232.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
夏の受講日程について
生徒さん 各位

いよいよ夏が近くなってきました。

7月、8月は、夏休みやお盆、また、
花火大会等で、受講日程の調整を
お願いすることとなります。
その際には、ご協力のほど
お願い申し上げます。

講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_231.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆教室からのおしらせ(生徒さん必読!!)
足利・・ストリート・・
やっぱり、以前から・・・昔から比べると
静かですね。
人が少ない。

通りに人が少ない・・。
箱の中には、いるんでしょうけど。

箱の中と外では、まったく意味合いが違いますね。

だから、花火のときの人が歩く姿は、
とりわけ「にぎわってるなぁ」と感じます。
箱の中に面白さが備わっているわけですから、
外は移動するだけの連絡的なものです。

町の賑わいは、箱の中だけで、
外には漏れてきませんね。

小売さんは、町の人の流れが大切だったわけでしょう。
考えてみれば、小売の集合体が
大きなひとつの箱・・ それが、「街」と。

大型店へ買い物は、まず出かけません。
車を置いて、ちょっと歩いて、
通り沿いの小売店で済ます。

そうすると、あれ・・近くに薬屋があったような・・
ついでに、あれ買っておくかな・・と
足を伸ばす。

「あたー! 店が閉まってる・・」

小売店はしごが途絶えてしまうわけです。
駐車場の問題とか課題があるんでしょうけど。

「小売店はしご」は、店を探す疲れを知りません。

夜は、どっちかというと、外が静かなほうが
風紀、治安、防犯的にはよろしいのかも。

道路・・ストリート。

その昔、ストリートは生活の場そのものだった・・。
そこで育った音楽は、数多くの人に触れ、
行き交う人の潤滑の役目も果たし、
街の雰囲気そのものを作りだしていたのでしょう。

いつかまたそんな時代が訪れると・・。

 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_230.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
ブログの反響
内輪のブログですから、
アクセス数は少ないですね。

しかし、有用な役目があります。
普段「音」を介してのレッスン。
あえて言葉で説明する必要が
あるものも多いです。

レッスンが進めば進むほど、
「言葉」で説明するのが、
難しくなるんですね。

よく「たとえ」でお話することがあります。

しようとしていることが
たとえば「日常生活ならこういうことですよ〜」とか。
今、目の前にしている「課題」を
「たとえ」で、説明するわけです。

では・・ブログでは・・・・。

まぁ、読んでいただければしかり。
なんですが。

日記であり、メモであり、メッセージであり。

癖として「・・・」が多い。
センテンスの締めくくり方が難しいです。
「うだうだ」書くのもいいけど、
要点だけでいいかな。って。
しかし、短絡、単語すぎるかな。

基本としている考え方から、湧き出た思いを
すこしでも理解していただこうと。

たまには「どひゃ〜」みたいな話も、
書きたいんですけどね。

「どひゃー」ばかりになって、脱線したまま
戻らなくなる心配も正直あります。

力抜いて書き出したら、
まぁまぁのペースで来てますので
この調子でと。

「どひゃ〜」の話も、たまには、
それとなく。

講師


 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_229.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
この扉・・決して重くはありません


当教室の入り口ドアです。
生徒さんを迎え入れ、
そして、育っていきました。

「なかなか、このドアを開ける勇気がなくて・・」
そんな話を聞きます。
特に、大人の生徒さんに多いですね。

そうですね。決して、入りやすいというか、
特に、お客様を迎え入れるような
構えではありませんが・・・。

(じゃなくて・・)

もちろん、「ドア」とは、心の扉のことを言ってます。

何度となくドアを開けるのをためらった・・。わけですね。
しかし、現実、今ここでレッスンを受けられている・・
それは、
ギターを弾けるようになりたい・・・
音楽をプレイヤーとして楽しみたい・・・

生徒さんの希望と情熱が「心の扉」を
開けさせたわけです。

そんな「希望」と「情熱」に応えることは、
当然の役目なんですね。
生徒さんは真剣なんですから、
講師も真剣なんですね。

確かに
どんな雰囲気なんだろうか・・
どんな講師なんだろうか・・
自分でもついていけるのだろうか・・
不安が山ほど・・。

生徒さんは、自分の出来ない部分を解決すべく
このドアを開けるわけです。

やもすると、自分の弱い部分を
あえて曝け出しにくるわけですから、
このドアを開けるのは一大決心なんですね。

「あ〜、この教室で良かった」
「ここを選んで良かった」と言われる
教室でなければいけないと
自らを正しております。

一大決心で扉を開けられた生徒さんには、
その勇気と決心に感謝して、
できる限りのことを用意しているわけです。

体験レッスンで、十分な理解をいただけるとは
思いません。
ただ、「こうすれば難しくいんですよ」と、
いうことを知っていただけれぱ幸いですね。

体験レッスンの時に、「入会する・・しない・・」は、
無理してお聞きしておりません。

お越しいただいた方への気持ちを
大切にしております。
じっくり、考えてから、
入会・・決めていただいております。


もし、扉の前で、何度となく、
ためらわれている方がいましたら、
1階楽器フロアのフロントまで
声をかけてください。

店員さんが、皆さんの代わりに、
扉をあけてくれます。

(じゃなくて・・・)

冗談はともかく。
これからなんですね。 講師






 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_228.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
お悩みなら気軽に相談
◇お気軽にお問い合わせください。

■メールでは・・・
 
 gb@kogurelms.fine.to

■お電話なら・・・
   
   0284-73-3473  栃木県足利市田中町32 

■ご来店では・・

   こちらをどうぞ

 
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_227.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆当教室へのお問い合わせ
忘れないことですよ〜。
毎週、少しずつの積み重ねが大切です。

毎日の練習・・。
それは、「まず」・・忘れないことにあります。

復習・・・。それは「まず」忘れないこと。

今日覚えたものを、忘れしまっては
練習に差し障りがあります。
ですから、1回のレッスンで
お教えする内容は、できるがきり
わかりやすく、シンプルで。

ちょっと、物足りなさを感じることも
あると思いますが、
詰め込み、食べすぎはお腹を壊してしまいます。

譜面や解説プリントも大いに役立ちますが、
それは、あくまでも、人以外のものに
記録してあるものです。

やはり、人がどのようにして覚えるのか・・・
そこが肝心なんですね。

理解すること・・。
物事を覚える上で、しっかり記憶にとどめることに
大切な働きを持っています。

「だから・・・こうなんだ」とか・・。

そんな過程を踏んでみますと、
自然と身に付くことになります。

ただ、理解といっても、難しいことではありません。
練習方法にしても、奏法にしても・・・
ごくごく、「当然」のことがほとんどなんです。

それと・・・・・
頭の良し悪し・・関係ありません。
物覚えの良し悪し・・これも心配なし。

あれこれ悩むというのは、
さまざまに思惑と事象に襲われるからです。

シンプルに考えましょう。

まずは「忘れないことです」 講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_214.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
明日は仕事ですね・・
明日は月曜日。
仕事ですね。

ブームタウン・ラッツの歌のように
ならないように気をつけないと。


今、生徒さんのレッスン状況を
データベースで管理しております。
ほんと、パソコンがないと、
大変な時代です。

特に、スケジュールや名簿の管理。
ちょっと、機能的に物足りなくなってきましたので、
システムを刷新しております。

これが、きびしいほど、面倒・・・。
こんなのも・・・
あんなのも・・・  と、
考えつつ、一向に望むスタイルにならなくて、
「ホゲー」状態です。

完成しますと、生徒さんのレッスンの進行が、
一目でわかるように。
履歴もきちんと整理できます。

まぁまぁの仕上りになる予想・・・です。

生徒さんの情報については、
細心の注意を払っています。

また、その情報は、生徒さんのための情報です。
もちろん、そのためだけに使わせていただいて
おります。

個人情報ですので、漏洩や他用はいたしませんので
御安心くたさい。

しかし、パソコンがなかったら・・・
でも、わずか15年くらい前は、
ワープロがせいぜいだったような。

文明の利器は、有効に使ってこそ。
と思いつつ、振り回されることもしばしば。

特にアナログな世界に、あえて、デジタルで支援を。

もっともっと、工夫を加えていきたいですね。

講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_226.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
とんでもない事件。
KYというのがあるそうです。
空気が読めない・・ということらしいです。

自分のことでいっぱいいっぱい・・・とか
自分のことだけでいい・・・とか

周りばかり気を取られれてて
自分の成すべきことができていないという
逆もありますが。

バンドでは、そんな関係が
最少人数の構成の中、とても重要なこととなっています。
誰かの影にかくれて・・・
手を抜くなんてことはまず出来ないでことです。

前にも書きましたが、
メンバー1人が「1」とならなければ。

まず、私は何をする・・・
そして、それを行ったら、周りと比べてみる。
とにかくそれを繰返す。
繰返すたびに、自分なりの感想を持つ。
それを次の行動に反映させる。

それは基本行動です。
このことは、当教室の指針でもあります。

音楽のみならず、すべての世界に
言える事です。

秋葉原でひどすぎる事件がおきました。
言い尽くせません。








 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_225.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
書店にて
音楽雑誌に時折目を通しています。
プレイヤー・・
ギターマガジン・・ etc

とある、本屋さんへ立ち寄ったとき
ビジュアル系の雑誌が、数多くおいてあるのに
「いまさらながら」気づきました。

結構高いですね。それも、そのはず、
なかなかのグラビア。

と、何冊眺めているうちに、
周りは、やはり女の子で手にする様子を見て、
「ううう おじさん風情が・・この雑誌を見あさっている・・」
このシチュエーションは・・・。

すかさず、ギターマガジンに手を伸ばして
いかにも・・おじさんロッカー・・ですので・・と、
取り繕ってしまいました。

ブルース系の雑誌もあればいいんでしょうけど、
なかなかお目にかかれない。
以前は「ブルース&ソウル」なんてのも
読んでましたが。
最近は見かけないですね。
結構高いし。

ネットも大切な情報源ですが、
やはり紙面ですと、場所を問わず
読むことができます。

やっばり、紙には紙のよさがあるわけですよね。

カテゴリ外のものでも、
視界の飛び込みますので。

後からでも・・あ・・これは?なんてのも。

・・・クラブトン。
読む暇がありません。
少しずつ、読んでいきます。 講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_223.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
相談をどうぞ。


梅雨空の雲の切れ間から。
あまりにきれいでしたので
携帯で撮影しました。

生徒さんからは、いろいろな相談を受けます。
進路のこと、楽器のこと、機材のこと、
バンドのこと、もちろん音楽のこといろいろ。
さらには、生活のこと、友達のこと・・・。
相談内容は様々な分野にわたっています。

といっても、講師も何でも知っているわけでは
ありません。もちろん、知っていることは、
音楽に限らず、お教えしております。

「あの〜相談があるんですけど・・・」
なんて、切り出されると、ついつい、講師も
身構えてしまいます。
確かに、相談される時は、
意を決してのことと思います。

特に、聞きにくいこと・・。
いまさら・・・とか、恥ずかしい・・・とか。

気軽に・・。何気ない会話から始まる空気が必要ですね。
普段言いにくいことも・・。お話が苦手な人も。
他愛のないことから・・・が、大切なんです。

堅苦しくなくお話できることが
必要なんですね。
ですので、出来る限り、まずは、
話を聞こうと思ってます。

答えは、以外と簡単に出てくることも多いです。
なんてことはなく・・・
すぐ傍らに答えがあることも、よくあること。
当然のことかもしれませんし、
あまりにも近すぎて気づいてなかったとか・・・。

それに気づくいていただことが生徒さんには必要です。

答えをお教えするのは、すごく簡単なことです。
ただし、答えを知って、済ますだけではいけません。
その答えの理由に・・しくみに・・
触れて、理解して、気づくところに
おおきな意義があるわけです。

よって、答えも教えずに・・・、
ひょっとすると「なぜ教えてくれない・・?」と、
思われることもあります。
それも、気づいていただくための
大切なプロセスですので。
ぜひ、その点をご理解ください。

好きな楽器を演奏するために
軽い会話から・・・。

雰囲気というのは大切です。講師

 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_222.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
ゆっくり読んでみます
今朝、下野新聞の新刊本の紹介で、
エリック・クラプトンの自叙伝が
紹介されているのを見ました。


女性のこと。ドラッグのこと。
息子のこと。アルコールのこと。

ギターを弾くことと・・・ 。
まったく無関係なことは絶対ない。


だから音楽・・・ ブルース・・・ ギターなのか・・。


ゆっくり読んでみます。

 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_221.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
今年もベリテン!
今年もベリテン開催ですね。

地方にあって、これだけのアーティストを
まとめて見られるのはうれしいことです。

参加アーティストも続々決定しているようです。
せっかくだから、バスでも仕立てて
みんなで見に行くのもいいかなと思ってます。

バスなら、大人の方は少しはお酒飲めるでしょうし。
みんなでわいわいっというのもだまには
いいですよね。

昨年のアジカンはなかなかでしたね。
シャカラビも突然の発表で
感激モノでした。

やはりライブで味わえる
音は生きがいい。

生きのよい音を
時には浴びなければなりませんね。

そうだな・・・。
ベリテン・ツアーを企画したいですね。

講師。

 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_220.htm 
コメント(2) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
テレビの話題についていけない・・
当然です。
講師はほとんど、見ないからなんですね。
唯一、大河ドラマぐらいが楽しみですね。

ていっても、それも最近見ていないんです。
音楽番組なんか、結構参考になりますし、
そういう意味でも見る時間が必要ですね。

ラジオはなかなかの情報源です。
わずか30分くらいですが、
耳を立てたくなる新しい音が
飛び込んできますね。

この曲は・・・。
早速、携帯からアクセス。
画面をメモして、後日、
CDを探しに行きます。

その昔、バイトしながら、随分と
ユウセン放送から、曲を知りました。
そのたびに、曲名とアーティスト名を電話で
教えてもらいました。
また、リクエストも良くしました。
スピーカの所に、ラジカセ置いて、
録音もしちゃったりして。

最近のユウセンも、ジャンルが豊富ですね。
なんと言っても、ブルースチャンネル。
こりゃ、ずこい。
知らないブルースががんがんなってます。

そういえば、アメリカのブルース系インターネットラジオも
放送料の問題も落ち着いて、再び、オンエア始めたようです。

お気に入りは『Electric Blues radio』です。
実言って、全くあきませんね。
Blues Rock系の宝庫です。
時折、レイボーン・・ 有名どころが流れますが
ほとんど、始めて聞くものばかりです。

Blues系のstationはいっぱいあります。
いろいろ、アクセスしてみるといいですね。

講師



 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_219.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
寒いの・・暑いの・・
いや〜な、天候です。
体がついていけません・・。
なんとか、体調維持してますが。

心の中でも、やはり、暑かったり・・・
寒かったり。この季節に限ったことでも
ありませんが。

ちょっとしたことぐらいで、
ビクビクしたくないんですが。
元来、臆病なもので。

そう見えないかもしれませんが。
まさしく「臆病」なんです。

ただ、一度慣れてしまうと
スースーなんです。
ズーズーしいとでもいえますね。
調子にノルとも言えますか。

慣れてきた演奏は、
周囲も見渡せるように
なってきます。

それは『ゆとり』の表れとも。
といって、あまりがんばって
突っ込まないほうがよいです。
少し欲張って、少し漂って。

食べすぎはお腹に良くないです。
ゆとりをもってしてゆとりを
楽しんでください。

講師はもちろん、目いっぱい突っ込み・・
欲張り派ですが・・・。
ちと、時間を浪費してるかな・・ぐらいに
のんびりもいいかなと。

音楽にしろ・・・
思い切ってそうできないのが現実のようで。
皆さんも同じな方・・多いですよね。

よく言う「電池」たまには、抜かないとね。
そのための工夫・・アイデア・・も
必要なんですね。  
いろいろ試してまいりましょうね。 講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_217.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
初山です
ペタンコ祭りとしてなかなか有名になりました。

ハンコを押すお祭りってあまりないかも。

しかし、浅間山の頂上からの眺めは
絶景ですね。

渡良瀬川が眼下に横たわります。
織姫山も視線対等に窺うことができます。

花火が鳴り響き、一日多くのお子さんが
元気に・・・と、訪れます。

昔は「椿・・・さん」の歌声がずっと流れて
ましたが、いまどうなんでしょ。

ふもとから見て、幾分、見通しが良くなって
いるような気がします。

幾重にも曲がる登山道が、
見えてしまうくらい。

隣にもちょっと低い山。
そして、坊主山。

切通しを経て八幡山。

まだ、自然は残ってるかなぁ。
久しぶりに登ってみるかなぁ。


 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_218.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
2008年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

新着アーカイブ
▼お知らせ
(2013/6/18 19:00)
▼引越ししました!! 新しいブログへ・・・
(2013/2/26 07:58)
▼3月10日 BandSquareエントリー!!
(2013/2/25 22:59)
▼新たなステップへ やってみて・・それからでも・・
(2013/2/25 07:37)
▼いよいよ!! 第5期BandSquareスタートします!!
(2013/2/24 11:08)
▼難航!!
(2013/2/23 17:27)
▼新ブログ・・・
(2013/2/22 22:28)
▼もう少しお待ちください
(2013/2/20 22:59)
▼小学生ギタリスト勢ぞろい!! 
(2013/2/11 18:50)
▼幸せを特に感じたのは・・
(2013/2/11 07:04)

月別アーカイブ
2013年06月(1)
2013年02月(16)
2013年01月(16)
2012年12月(25)
2012年11月(32)
2012年10月(30)
2012年09月(39)
2012年08月(23)
2012年07月(22)
2012年06月(28)
2012年05月(22)
2012年04月(22)
2012年03月(23)
2012年02月(46)
2012年01月(27)
2011年12月(43)
2011年11月(41)
2011年10月(46)
2011年09月(51)
2011年08月(31)
2011年07月(25)
2011年06月(28)
2011年05月(32)
2011年04月(31)
2011年03月(32)
2011年02月(50)
2011年01月(18)
2010年12月(30)
2010年11月(42)
2010年10月(17)
2010年09月(12)
2010年08月(25)
2010年07月(20)
2010年06月(11)
2010年05月(18)
2010年04月(15)
2010年03月(21)
2010年02月(16)
2010年01月(15)
2009年12月(28)
2009年11月(26)
2009年10月(17)
2009年09月(34)
2009年08月(33)
2009年07月(26)
2009年06月(16)
2009年05月(21)
2009年04月(17)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(18)
2008年12月(11)
2008年11月(14)
2008年10月(18)
2008年09月(27)
2008年08月(11)
2008年07月(22)
2008年06月(22)
2008年05月(24)
2008年04月(20)
2008年03月(22)
2008年02月(14)
2008年01月(5)
2007年12月(9)
2007年11月(2)
2007年10月(8)
2007年09月(10)
2007年08月(2)
2007年07月(1)
2007年06月(3)
2007年05月(8)
2007年03月(3)
2007年02月(6)
2007年01月(17)
2006年12月(16)
2006年11月(5)