|
新着トラックバック
|
|
新着トラックバックはありません
|
|
|
とんでもない事件。
|
|
2008年6月13日 00時39分
|
KYというのがあるそうです。
空気が読めない・・ということらしいです。
自分のことでいっぱいいっぱい・・・とか
自分のことだけでいい・・・とか
周りばかり気を取られれてて
自分の成すべきことができていないという
逆もありますが。
バンドでは、そんな関係が
最少人数の構成の中、とても重要なこととなっています。
誰かの影にかくれて・・・
手を抜くなんてことはまず出来ないでことです。
前にも書きましたが、
メンバー1人が「1」とならなければ。
まず、私は何をする・・・
そして、それを行ったら、周りと比べてみる。
とにかくそれを繰返す。
繰返すたびに、自分なりの感想を持つ。
それを次の行動に反映させる。
それは基本行動です。
このことは、当教室の指針でもあります。
音楽のみならず、すべての世界に
言える事です。
秋葉原でひどすぎる事件がおきました。
言い尽くせません。
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_225.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
コメント
|
|
|
|
コメント一覧
|
|
|
|
トラックバック一覧
|
|
|
|
|
2025年11月
|
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
|
|