カテゴリー
◆講師日々雑感(1279)
◆教室からのおしらせ(生徒さん必読!!)(69)
◆講師の自己紹介(13)
◆どんな教室なんだろう?(1)
◆レッスンの流れ(1)
◆受講料、入会金等について(1)
◆エレキギター教室のご案内(1)
◆ベース教室のご案内(1)
◆アコースティック&フォークギター教室のご案内(1)
◆ボーカル教室のご案内(1)
◆ウクレレ教室のご案内(2)
◆演歌やナツメロには ガットギター教室(1)
◆オプション講座・ワークショップのご案内(8)
◇バンドスクエアReport(153)
◇アコースティック&ボーカル スクエア(68)
◆無料体験レッスンのご案内(1)
◆当教室へのお問い合わせ(1)
◆お世話になってます リンク集(1)
◆よくある問い合わせです(1)
◆BandSquare(バンドスクエア)のご案内(7)
★お願い★ 計画停電等の対応について(1)
☆Liveを目指して 実践プログラムのご案内(1)

新着コメント
▼当日券もあります!!
by qurzkiazzcn (12/16)
▼当日券もあります!!
by rmisvoyuf (12/16)
▼当日券もあります!!
by lzyrkzkwd (12/16)
▼当日券もあります!!
by pgikcrw (12/16)
▼当日券もあります!!
by ekvdjflafg (12/16)
▼当日券もあります!!
by pdnknjugv (12/16)
▼当日券もあります!!
by dfaemmqg (12/16)
▼当日券もあります!!
by sgbbkkto (12/16)
▼当日券もあります!!
by hffwphlna (12/16)
▼当日券もあります!!
by uojjdegvaq (12/16)

ブログ内検索

新着トラックバック
新着トラックバックはありません

深酒厳禁!
明け方、ぐっと冷え込んでまいりました。
秋の夜長。食欲も増して、お酒もおいしい。
旧市内にも、ちょっと呑めるお店がいくつか。

講師は外で呑むことが少ないです。
ただ単純に時間がないだけですが。
先だって、元生徒がはじめたお店に顔をだしました。
久しぶりに外で呑みました。
普段呑んでいるアーリータイムスも
お店だとまた一味違いますね。

ライブもよくやっているようです。
音楽つながりの知り合いもちらほら。
話し込んで気が付けば、1時を回っています。
酒は雰囲気。つまみは話。

昔、講師バンドでベースを弾いていたH君と
話が盛り上がりました。
そしてその奥さん。
彼のアコースティックギターで奥さんが歌っているのを
以前から知っていました。
当日のライブが終わった後だったのですが、
講師に「ギターを弾け!」と周囲から要望。
ただただ、1人でプレイするのも興がないので、
二の足を踏んでいたところ、彼と奥さんが見えたわけです。

そこで講師は、H君久しぶりだし、
話には聞いてた・・「二人の演奏を聞かせてよ!」と、
講師への矛先を二人にすり替え。
でも、それではちと卑怯なんで、
「なら、3人でやりますか?」てな話に。

あっと、いう間に3曲。
楽しかったです。つかの間のセッションでした。
いつものことですが、まず、一元の相手。
まして、ブルースやらでしたら、
ルールはわかっているものの、
オリジナルなもんで、
何が出てくるか・・。わくわくものでした。
彼のギター、彼女の声。
講師はどう反応するのか?。
自分のことでありながら、
お客さんを前にして、スリル満点でした。

彼女の声・・・ 彼のギターと完成された間柄に
軽くかぶさっていきます。
時には、割って入り、時には彼のギターと音をつき合わせ・・。
そして彼女の声に絡む・・。
あまり雰囲気壊しちゃいけない・・・。
おっと、邪魔かも?と思いつつも、ついつい音が・・・。

気持ちよく、もちろんお酒も手伝って、
久しぶりにエキサイティングな時間を過ごすことができました。
この間も好きなアーリーをおかわり。。

あ。。マスター。ギターしまわないで帰ってきてしまいました。
すみません。やりっぱなしで。。

罰金100万と失業がまっているので、代行で帰還。

翌日、余韻が残る中、それをゆがめるような頭痛。。
ちっと・・飲みすぎでした。。

秋の夜長・・。こんなすごし方は久方ぶり。
楽しんだ分だけ、二日酔いのつけもまわってきます。





 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_91.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
演歌いいですよ。
講師はクラシックはやりません。
というか、できませんね。
たまに、クラシックは?と尋ねられるのですが、
おおよそ察しはつくのですが、
そこまではなかなか触手をのばせません。

最近は懐メロ、演歌のオーダーも増えております。
「団塊の世代」が第2の人生をスタートし、
「なにか趣味でも・・」と。
そんな背景が感じられます。

シニア世代の手習いとして、ガットギターをポロリと。
悪くない話です。

講師も普段は、スティール弦ばかりなものですから、
時に、ナイロン弦をはじきます。
ナイロン弦といえば、思い出すのは「アール・クルー」。
キャプテンカリブ・・・ETC
でも、もっと以前には、「長谷川きよし」(字が違うかも)
目の不自由なシンガー・ソング・ライター。

これがなかなかよろしいです。
やわらかさに、そして、爪でカリッ!と。
巻き弦は、ボヨーンと、でいて、ビン!。
なかなか、音を言葉では説明しにくいですが。

むろん若い方々が覚えられるのと同じようにとは
いきませんが、それでも、一世代を築いてこられた方々です。
物事に対するスタンスはしっかりしたものがあります。
若い人にはない、数多くの経験からくる物腰の強さ。
そして、粘り。これには、講師も驚きを隠せません。

大変失礼な話ですが、細かい指先の動きは、「ボケ防止」によいと。
その動作そのものが、脳への刺激となるのでしょうか。
しかし、それだけではないようです。
やはり、演奏できて楽しい・・・。
これに気分を快くする成分がふくまれていると思います。
ただ、あまりムリをしないように。

エッ! ギターぐらいで・・・。

指先を思うように動かすのに、気持ちは集中力は必要です。
指先のために、肘が・・、肩が・・・、手首が・・・なんて。
当然ありえるわけです。
調子が出てきても、ほどほどに。







 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_90.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
これは無視できないリクエスト
今年入会された生徒さん。
テーマは懐かしのフォークソング。。
講師もリアルタイムです。

毎週レッスンを重ね、徐々にレパートリーも
増えてまいりました。
そんな中で、ご家族の印象をお聞かせいただくことを
毎週楽しみにしています。

ギターの練習は音をだしてナンボです。
よって、不用意に他人の耳に届いてしまうことも
あるわけで、ギターを弾く空間を
考えることも必要です。
そして、生活を共にするご家族のことを考えれば、
反応が気になるところです。

練習とはいえ、出す音に対して、
周囲の批評も当然帰ってくるわけで、
ギターを弾くたびにライブな状況となります。
お客さんは家族という限定されたオーディエンス。
このような状況では、お客さんからの批評に
耳を傾けないわけにはいきませんね。
時には聞きたくないときに聞こえてしまいますと、
ほぼ雑音となりえるわけですから、普段から大切にしないと。

先だって、選曲にあたって、数曲提案しましたところ、
講師、生徒間での選曲に反して、
違う曲が良いとの家族からの提案があったとのこと。

おお!。これは無視できない。そのリクエストを積極的に
受けるべき。となったわけです。
リクエストはお子さんからのものだったようで、
これはなおさらのことであると。
急遽、課題を変更しました。

ご家族の方とは、直接お会いしたことはありませんが、
間接的にも家庭での様子をうかがい知ることができることは
ほんとに講師にとってもありがたいことです。
全力をあげてリクエスト曲に臨むところです。

講師の役目は重要です。音はさえぎるものがなければ
すべての方の耳に届いてしまうわけです。
聞きたい人が聞きに来るライブと違って、
家庭という生活空間に響く生徒さんのプレイにも
十分な関心を持たなくてはいけません。

お子さんのリクエスト・・。
そんなコミュニケーションにも多少は役に立っているのかな?と。




 






 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_89.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
繰り返しは天下分け目の・・・・。
世の中繰り返しで物事がすすんでいますね。
リバイバルなんて言葉もありますし、(最近あまり聞きませんが・・)
リメイク、カバーetc・・・。

曲一つとっても、その内部では繰り返しが使われています。
全体の仕上がりを決めるポイントは、まずこの繰り返しに
あると考えます。

曲では一つのフレーズやコード進行が繰り返されています。
その繰り返しの基本となる一つのフレーズやコード進行の
内容如何で、全体の仕上がりに大きく影響するのは必至です。

また、練習過程においても「繰り返す」ことは当然のごとく
用いられています。基本パターンが良くないのに反復練習を
行なっても良くないプレイが続くばかりか、
セオリーを無視したプレイ(変な癖・・)が、こびりついてしまうことにも
なりかねません。
その曲はなんとか弾けたとしても、ステップアップを狙った次のプレイに
つなげることは不可能であると想像できます。

繰り返しにおける基本パターンについては、
十分かつ慎重に時間をかけて習得する必要があります。
また、いざ繰り返しをはじめて、上手にいかない場合は、
いさぎよく基本パターンの確認に戻ることをおすすめします。

もうひとつ、思い違いに注意。
基本パターンができていても、繰り返すとうまく続かない。
というか、しっくりこない・・・。
実は正しい弾き方というのは、窮屈で、苦しいです。
左手のフォーメーション、右手のピッキング・・・。
すべて計算づくですね。きちんと割り振りがなされるものです。
ですから、同じものが繰り返しできるわけです。
機械みたい・・・。そのとおりです。
人間は優柔不断。。良くも悪くも・・。

すぐにしっくりこなくても、続けてみなければなりません。
仮に、それが違っておぼえていたとしてもです。
あああ、違ってた・・。という実感を得ることが、
確たる正解への足かがりであり、あなたの財産になります。
違っている答えは負の財産でありません。
負け知らずして強くはなれません・・。

繰り返しを味方につけるか、敵に回すか・・・。
歴史は繰り返される。
その時歴史が動いた・・とか。






 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_88.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
お休みの際は振り替えを・・
生徒さんの都合でお休みになった場合でも、
振り替えで、ぜひ、受講ください。
振り替え日は、主に日曜、土曜の昼間に
なりますが、平日の6時以降でも、空き時間で
対応することも可能です。
ぜひ、講師までご連絡ください。
できる限り対応させていただきます。 講師



続きを読む...
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_86.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆教室からのおしらせ(生徒さん必読!!)
祝日も開講してます。
ハッピーマンデーの関係から
月曜日が祝日になることが多いです。

祝日も開講しておりますので、
お間違えの無いように。

なんか教室関係は、祝日はお休みとの慣行も
あるようですが、当教室は開講しておりますので
よろしくお願いします。

なお、生徒さんの都合でお休みになる場合も、
土、日の昼間や他の空き時間に変更も可能です。
ぜひ、講師までお問い合わせください。 講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_85.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆教室からのおしらせ(生徒さん必読!!)
初めての女の子生徒さん・・・。
講師が26歳のころ(多分)、初めて教えた女の子。
今は、良いお母さんになってます。
記憶だと中学生だったような。

因果なもので、今、通ってきている生徒さんづたいで再会しました。
お店をはじめたようで、
その生徒さんにつれられて早速顔出し。
ありゃ、あの飾ってあるギターは・・。
当時使用していたギターがそこにありました。
お母さんになって、バリバリやってましたね。
当時、講師バンドも手伝ってくれました。

お店は、なかなか、良い雰囲気で。
ママさんの人柄でしょうね。
良いお客さんが集まっているようです。

ライブもやってるとのこと。いずれ、講師バンドも
お邪魔しなくてはいけませんね。

大切に飾ってあるギター。
講師も思わず駆け出しの頃を思い出しました。
あの時教えていた生徒さんが、
今はもうお母さん。

音楽は大切な役割を果たしていることを
痛感しています。

このカテゴリは、現在、過去にかかわらず
生徒さんとのエピソードを紹介してまいります。














 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_84.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
今、昔にこだわらずご紹介
新入会の生徒さんをご紹介・・。
と、やりたいところですが、
プライバシーもありますので、
差支えがない程度で。
もちろん、個人情報には十分注意して。

今の生徒さんだけじゃなくて、
昔生徒さんだった生徒さんもご紹介します。

がしかし、誰のことか多分わからないでしょう。
もちろん本人がこれを読めば、すぐわかりますけど。

 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_83.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
バンド結成・・着々進行中
とある高校から3名。ギターが2人。ベースが1人。
実は、今年の文化祭に間に合わせたかったようなのですが、
ちょっと、間に合わなかったですね。
文化祭の日程も早い時期だったこともありまして。
今回は断念となりました。
でも、まだまだ先がありますね。
来年もあるし、次の学校のことも。

友達同士でバンドを組んでライブを・・。
演奏のヘタウマよりも、
バンドをみんなでやろう!・・という気持ちが
すごく良いことだと思います。
音楽が好きで、そして自分たち自らも
演奏したい・・。そんな生徒さんの
気持ちを大切にしたいです。

というわけで、先だって、その3人とスタジオ入りしました。
学校の部室と違って、本格的な機材で、大きな音で。
そして、ドラムはなんと講師が・・・。
次の日は筋肉痛に襲われましたが・・。

んんん・・。皆さんレッスンどおりの演奏。
当たり前と言っては当たり前ですが。
形になってましたよ。みんな!!。
練習の成果です。
講師は一安心です。これでボーカル入れば
もっと雰囲気でてましたね。

後日、「スタジオ練習はいかがでしたか?」の
問いかけに「楽しかった・・」との言葉を聞いて、
講師が一番うれしかったわけです。

なかなかメンバーの都合や学校の風土
(特に進学校だったりすると)で、
思うようにバンド練習も進まないようです。

少しでもお手伝いをと考えていますが、
講師が無理やり、藪から棒に引っ張っていくわけにも
いきません。生徒さんのペースを見ながら、
タイムリーな支援を考えていきます。

高校も3年間。限られた時間の中でライブを。
貴重な体験、そして、良い思い出づくりを。
そのときには、ぜひ講師もこの目と耳で、
立ち合わせていただきたいと思います。 講師





 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_82.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
夏は過ぎ・・
激熱な8月でしたが、先週からコロっと、秋模様です。
こりゃ、風邪ひいちゃいますね。
きをつけないと。
眠りが深くなりますし、深酒注意ですね。
明け方の冷え込みにお腹出してるわけにはいかない・・。

9月16日はベリテンですね。
真岡の井頭公園に会場を移して、2年目でしょうか。
今年も良い音楽を楽しみにしています。

講師のお目当ては、元ちとせ・・・。
ぜひ、聞きたいです。良い機会ですね。
GOGOはどんな風に成長してきているのかも、聞きどころ。
風味堂は、まだ、聞いたことがないかも。
ライブで知るのも良いです。

シートで横になって、ゆっくり漂うのが
最高ですね。

都内へ出かけるのは億劫ですが、
栃木県内・・そして公園で。
講師にとっては、毎年の楽しみになっています。




続きを読む...
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_79.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
2007年9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

新着アーカイブ
▼お知らせ
(2013/6/18 19:00)
▼引越ししました!! 新しいブログへ・・・
(2013/2/26 07:58)
▼3月10日 BandSquareエントリー!!
(2013/2/25 22:59)
▼新たなステップへ やってみて・・それからでも・・
(2013/2/25 07:37)
▼いよいよ!! 第5期BandSquareスタートします!!
(2013/2/24 11:08)
▼難航!!
(2013/2/23 17:27)
▼新ブログ・・・
(2013/2/22 22:28)
▼もう少しお待ちください
(2013/2/20 22:59)
▼小学生ギタリスト勢ぞろい!! 
(2013/2/11 18:50)
▼幸せを特に感じたのは・・
(2013/2/11 07:04)

月別アーカイブ
2013年06月(1)
2013年02月(16)
2013年01月(16)
2012年12月(25)
2012年11月(32)
2012年10月(30)
2012年09月(39)
2012年08月(23)
2012年07月(22)
2012年06月(28)
2012年05月(22)
2012年04月(22)
2012年03月(23)
2012年02月(46)
2012年01月(27)
2011年12月(43)
2011年11月(41)
2011年10月(46)
2011年09月(51)
2011年08月(31)
2011年07月(25)
2011年06月(28)
2011年05月(32)
2011年04月(31)
2011年03月(32)
2011年02月(50)
2011年01月(18)
2010年12月(30)
2010年11月(42)
2010年10月(17)
2010年09月(12)
2010年08月(25)
2010年07月(20)
2010年06月(11)
2010年05月(18)
2010年04月(15)
2010年03月(21)
2010年02月(16)
2010年01月(15)
2009年12月(28)
2009年11月(26)
2009年10月(17)
2009年09月(34)
2009年08月(33)
2009年07月(26)
2009年06月(16)
2009年05月(21)
2009年04月(17)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(18)
2008年12月(11)
2008年11月(14)
2008年10月(18)
2008年09月(27)
2008年08月(11)
2008年07月(22)
2008年06月(22)
2008年05月(24)
2008年04月(20)
2008年03月(22)
2008年02月(14)
2008年01月(5)
2007年12月(9)
2007年11月(2)
2007年10月(8)
2007年09月(10)
2007年08月(2)
2007年07月(1)
2007年06月(3)
2007年05月(8)
2007年03月(3)
2007年02月(6)
2007年01月(17)
2006年12月(16)
2006年11月(5)