カテゴリー
◆講師日々雑感(1279)
◆教室からのおしらせ(生徒さん必読!!)(69)
◆講師の自己紹介(13)
◆どんな教室なんだろう?(1)
◆レッスンの流れ(1)
◆受講料、入会金等について(1)
◆エレキギター教室のご案内(1)
◆ベース教室のご案内(1)
◆アコースティック&フォークギター教室のご案内(1)
◆ボーカル教室のご案内(1)
◆ウクレレ教室のご案内(2)
◆演歌やナツメロには ガットギター教室(1)
◆オプション講座・ワークショップのご案内(8)
◇バンドスクエアReport(153)
◇アコースティック&ボーカル スクエア(68)
◆無料体験レッスンのご案内(1)
◆当教室へのお問い合わせ(1)
◆お世話になってます リンク集(1)
◆よくある問い合わせです(1)
◆BandSquare(バンドスクエア)のご案内(7)
★お願い★ 計画停電等の対応について(1)
☆Liveを目指して 実践プログラムのご案内(1)

新着コメント
▼当日券もあります!!
by qurzkiazzcn (12/16)
▼当日券もあります!!
by rmisvoyuf (12/16)
▼当日券もあります!!
by lzyrkzkwd (12/16)
▼当日券もあります!!
by pgikcrw (12/16)
▼当日券もあります!!
by ekvdjflafg (12/16)
▼当日券もあります!!
by pdnknjugv (12/16)
▼当日券もあります!!
by dfaemmqg (12/16)
▼当日券もあります!!
by sgbbkkto (12/16)
▼当日券もあります!!
by hffwphlna (12/16)
▼当日券もあります!!
by uojjdegvaq (12/16)

ブログ内検索

新着トラックバック
新着トラックバックはありません

BassはBaseなり
ベースレッスンのひとこま。

ベースの役割について、お話をしました。
バンドにおけるベースの役割・・

それはそれは重要な役目を担っております。
リズムの良いバンドは飽きません。。
ギターのうまさ・・・とは、
役割として、もちろん、比較にならないものでは
あります。

建物としては基礎・・・。
これがしっかりしてなきゃ・・と。

(書きかけでした)

そんな話の中で・・
「BassってBaseでもあるわけなんですね・・」と、
問われて、
「ん〜・・確かにそのとおり」

なんとも、生徒さんの意を汲んでいただいた
レスポンスに感激しました。

お付き合いの長い生徒さんからは、
いろいろ理解の深い・・
そして、絶妙な感想がいただけることが
講師にとっても、とても、
うれしいことなんです。

ぜひぜひ、末永いお付き合いを
これからもよろしくお願いもうしあげます。

講師


 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_391.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
意外と天気悪い・・・
ということは、春近し・・・。

また、「ドカ雪」もあります。

今年は、雪という雪が降っていない。
積もっていない。

子供さんには、ちょっと残念かも。

去年は台風も、ほとんど影響がなかったし。
そんなシーズンもあるんですね。

穏やかといえば穏やかなんですが。

その分、夏がどうなんでしょか?。

冬は冬らしく
夏は夏らしく

メリハリある四季が、日本の特徴。

四季折々の風景・・

らしく・・。

気候・・風土・・

そのような生活形態・・
そして音楽。

人の生活とともに育まれる。

らしい・・音楽を。
らしい・・自然を。




 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_390.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
かっこいいと思ったが・・
ヘビー・メタル
スラッシュ・メタル とかとか。

はたまた・・
メランコリック・・

まぁ・・中年太りなんでしょうか。
腹まわりが・・センチ以上。
そして、高脂肪・・とか。

さらには、シンドローム。

どんな、ハードロックかと思っていたのですが・・。

正直・・痛い話です。
最近。食べ物も趣向が変わってきたとはいえ、
存分に食べしまう性格。

そうそう・・・。運動も。
ほんとは大好きなんですが・・
まして、歩かない。

運動不足も、心電図なんかに
でちゃったりして。

再検査で、階段上り下りしたら、
異常なし・・だったり。
まさしく、運動不足。

座ってる時間おおいですし。

新しいメタル系ハードロックかと思ったんですが。

ものの見事に違っておりました。

というか、「それ」が、似合ってしまうハメに
なりそうです。

ちょっと・・気合いれましょう・・。

講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_389.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
がっかりさせてはいけない
クレームは企業の財産・・。
そんな書き込みをいしました。

早速、ご指摘を頂戴しました。
講師からの返答については、
コメントのとおりです。
真摯に受け止め、これからも
精進してかなければ・・。

事実的なことはもちろんですが・・
大切にしなければならないことです。
あらためて反省をしている次第です。

がっかりさせてはいけない・・

それは、当教室の使命を
根底から覆すこと。
人の気持ち、心・・・は、
もっとも重要なものです。

頼ってきてくれている・・
それに応えていかなければならない。

人の気持ちを大切に・・・。

当然のことですが・・・

ほんと・・忘れてはならないことと。

がっかりさせてはならない。

講師



 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_388.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
2月も駆け足です
あれれ・・・という間に、
3月の様相。

そろそろ、進路も定まりつつあり・・。
進学やら就職やらで。
それぞれ、生徒さんから
近況をいただいております。

仕事、学校・・・
生活に占める位置はもっとも
重要なものでしょう。

新しいリズムへ・・
切り替え、慣れ・・

物事の展開・・進み・・に
リズムは必要不可欠。

いかなるリズムを作り出すか?

そのために、心と体・・。
大切です。

テーマ・・それは、楽しみ。
テーマ・・目標・・そして、夢。
そして、情熱というエネルギーで。


音楽は浅くも深くもすぐ傍らに。



 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_387.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
通りすがりの・・・
無記名の投稿・・
匿名の投稿・・

このプログでは、そのような投稿であっても
すごく大切にしたいと考えています。

無論、直接な意思の伝達・・
返答が出来ない難点もありますが。

投稿・・コメント・・・
それなりの責任の所在がある・・とも、
考えますが、

「クレームは企業の財産」

ニーズであり、それは、期待でもあり、
そして、使命として、あらためて、
自覚に及ぶ。大切なきっかけです。

確かに、しかられる・・のは嫌です。
しかし、しかられることは、激励の証なんだと。
もし、激励・・なかったら、
しかることもなく終わってしまうでしょうね。

講師の+志向も加わってますが。

気軽に意見、要望等がいえる空気。
そんなコミュニティ作りが必要なんですね。

無論・・ダメなものはできないんですけど。

できるものは・・
そして、ひとつの投稿から、
さらに、良い方向へ展開するなら
こんな素晴らしいきっかけは
経営側にとっても、
ありがたいことなんですね。

コメントはありがたいです。
いかんせん、
まだまだ、サービスの提供側として、
至らないことが多すぎますが。

そんなスペースの創出に
ふつふつと燃えております。

講師





 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_386.htm 
コメント(2) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
ほんとにありがとう。

バレンタインデーでした。

こんなに、いただき・・
とっても、素直にうれしいです。

とある世界では、義理・・は、
控えるように・・とか。

心のこもっているもの
本命はよろしいとのこと。

単に世間の流れ・・
慣行だけでするのはいかが・・と。
そんなことかなと理解しております。

でも・・こんな機会に・・
いつもお世話になっています・・とか、
いつもありがとうね・・なんていう、
感謝の気持ちを伝える・・。

そんな良いタイミングなんかもしれません。

お父さんには父の日
お母さんには母の日
おじいちゃん、おばあちゃんには、敬老の日。
そして、誰でも「誕生日」

時には、あらためて、同僚に・・
時には、親しい仲にも・・・

そんな、ついつい、繁忙のなかで、
あらためて、お礼を言うことの機会が
ない・・・

そんな間柄には、絶好の機会でしょ。

「感謝」の気持ちがあるなら・・
「義理・・」では、ないはず。

いつも思います。

心がこもっていない音は、心に届きません。
そう・・「心」と「心」なんだと。

金額じゃないし・・
どんな小さなものでも・・
どんなにありふれたものでも・・
どんなに簡単なものでも・・

心をこめて。

講師





 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_383.htm 
コメント(2) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
ジェイソンの次の日だよ。
13日の金曜日・・・
ジェイソンがチャーンソーなんです。

とこかく「怖い」・・でした。


ホラー・・
オカルト・・・系。

講師が最も、不得意とするジャンルです。

一番怖かったのは・・
最初のエイリアン。

オールナイトで、お客は「講師」ひとりの貸切。
強烈ヒビリました。

でも、SF系なので、まだ良かったかも。

ミステリー系でしたら、
その場にいられなかったでしょう。

しかし・・
ハーベスト・・
冗談じゃなく・・
「貸切」状態だったようで。

その後、どうなるんでしょ。
あれ・・前にも書いたみたい。

名画座・・やってくれるとうれしいけど。

講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_385.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
使いましょ!! 文明の利器
使わなきゃ損かも。

文明の利器・・・。
あえて言えば、周りにあるものは
すべて文明の利器。

では、そうでないものは。
自然だけかな?。

・・・んんん???
「人」もそうなのかな。

「器」は「うつわ」でもいいか。

「茶碗」「どんぶり」「入れ物」・・
こりや、当たり前だけど、とても「便利」。

なきゃ・・手ですくったまま、
「食べる」「飲む」・・・。
それが熱かったら、「無理」。

あ〜・・前置きが長くなった。

自分の演奏・・音・・
録ってみたらどうでしょ。

「いやいや、聞くに堪えない・・」
などと、最初から、拒絶する気持ちも
わかりますが・・。

しかし、客観的に自らの
演奏を見極めるには、
最高の方法だと思います。

たしかに、講師も自分の声を、
テープレコーダー・・(当時はオープンリール)で、
聞いたときのショックはすごかったですが。

バンドをはじめて・・
「ここが違う・・」とか、メンバーに指摘されて。
しかし、自分ではわからない。

悔しくて、1週間、ずっと、指摘された演奏を
ラジカセで聞き直していたこともありました。

結果的に・・・わからずじまい。
自分で自分のことがわからない。

その一年後・・・
ふと、かけまちがったカセットテープから
その演奏が・・・。

「うへ!!!! なんじゃこの演奏は・・」

まさしく「その指摘された演奏でした」

その一年・・少しは上達した・・という証かな。

悔しくて・・
一週間・・聞き通してもわからなかった
その一週間があったからこそなのかも。

それ以来・・・一度も聞いてなかったためか、
そのかけ間違い・・が最後。
そのカセットテープは、ゴムローラに
からまり、引きちぎれ、
もう二度と聞くことができなくなりました。

目から鱗・・。

一年前の自分の演奏に大いに笑いましたが、
いま弾き続けている自分に重ね合わせた
昔の自分に・・「いとおしさ」も、ほんの少し。

・・・・・
実は、テープの修復を試みました。
セロテープで、張り合わせたはいいのですが、
裏と表を逆に・・張ったり・・
そして、再び、ゴムローラの
餌食となり・・・
あえなく断念。

1回限りとは言え・・
強烈な体験でした。

文明の利器は・・すごい。
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_382.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
ゲームセンター
その昔・・・
娘とゲームセンターへ。

なんて言うゲームなんだか
名前忘れましたけど、

ギターを抱えて、
画面にあわせて
プレイするゲーム・・。

「よし・・やろう!!」

しかし・・難しい・・
うまくあわせられない。

こりゃ・・だめだ。

ゲームとして考えれば
初めてだし・・
無理も無いかな・・と、
気を静めておりましたが、
あまりにも悲惨な点数。

おもわず周りを見渡してしまいました。

あれはあれの世界・・と、
おもいつつ・・
それ以来・・
その系のゲーム機には、
近づかないようにしてます・・(失笑)

時折、教室の近くのゲーセンにでも
行ってみようかな・・と、おもいますが
そんな時間もなく・・

ゲームからも相手にしてもらえそうにないので
疎遠になっています。

講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_378.htm 
コメント(4) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
さてさて、行く人来る人
その時期です。

特に、出入りがある時期。

いままでお世話になった生徒さんには、
とりあえずのしめくくりをして、
送り出さなければなりません。

一番気になるのは・・
 ここに来て良かったのか?
得るものがあったのか?

 それは、いつも言ってます
 「弾けるのは当たり前・・」
 「弾けるようになった自分に何が残ったのか?」

 講師は「弾けるようにするのが当たり前」
 だけど、それだけなら
 「この教室は必要ない」

 物事に向かう意欲に術を掴み取る
 それをお手伝いするのが講師の役目。
 主役は「皆さん」そして「努力あるのみ」

 ひとりのギタリストとして、
 お付き合いしてきたわけです。
  
そして、新たにお見えになる生徒さん。
これからの新しい生活に、
活力と潤いをリズミカルに
差し上げていかなければ
なりません。

 何もわからないから・・
 ぜんぜん弾けないし・・

できないことができるようになるのは
この上ない「勢い」と「楽しみ」です。

暮らし・・生活に・・
リズムをつけていただきたいです。
無論・・そこから、
より詳しく、より魅力的な世界が
拡がることも当然です。

ミュージックライフのパートナーとして、

行き過ぎ・・
考え過ぎ・・

かもしれませんが、

生徒さんの「身」を考えないわけには
いかないのです。

講師
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_379.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
ふと・・いい歌だなぁ・・
ほとんどみないテレビ・・

どうしても、見ておきたい番組があったので
チャンネルをNHKにあわせました。

ちょうど・・3時ちょっと前。

画面から、さわやかなアニメ・・。

ボリュームが下がっていたので、
リモコンで音量をあげると
「どこかで聞いた声」

ほぼ、ピアノだけの演奏で、
さわやかなんだけど
ちょっぴり・・切ない・・。

サビの部分のファルセット気味な
歌いまわしは・・・。

・・・おっと、タイトル忘れた・・。

アンジェラ・アキでした。

急にギターで弾いてみたい・・
そんな曲でした。

わずかの4分・・。

肝心の見たい番組・・
曜日が違ってました・・(だはは!! ガク!!)

なんせ、ヒットチャートに疎い講師。

こんな勘違いで、「さわやか」な気分に
なれちゃうの・・って、ラッキーでした。

歌もいいんだよね・・
それが、想わぬタイミングで入ってくると、
「もっと・・良い・・」

音にいつも敏感に接しているつもりが、
「隙」をつかれたようで・・。

音に敏感・・・といっても、
いつも、コメカミに力入れて聞いてるわけじゃ
ありませんけど・・。

胸詰まってるときに・・
心スッとしましたよ・・。

しかし・・・・
感動したり・・・
ショックを受けたり・・
喜怒哀楽に一喜一憂・・
そんなときは、すらすら
かけるんですよねぇ〜。



講師


 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_380.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
楽しさ収支を黒字に・・
いつも生徒さん申しあげるのは・・

どれだけ努力して、
どれだけ成果があったか・・。

この「収支」が黒字にならないと、
楽しむという利益はでません。

儲けを出すには・・・
そう・・
情熱、やる気、努力なんです。

しかし、情熱、やる気、努力なんてのは、
精神的、気分的なものですから、
浮き沈みも激しい。

これだけで行きましょう・・・!!!っと、
走り出しても、実は、その走り方をしらない。
よって、ハードルを飛ぶにも、
飛びようもないわけでして。

となると・・
「手段」が必要なんじゃないでしょうか。

「気合」なんてのも、必要でしょう・
ただし、その気合をどのように
使うのか・・。

支出ばかりで収入がなかったら・・
こりゃ・・倒産です。

「苦しいばかり・・ひとつも楽しくない」
「こんなはずじゃ・・・」
「やっばり・・私はダメなのね〜・・」
「いろいろやってきたけど、これもダメか・・」
「物覚えが悪い私・・またもや挫折!!」

    経営悪化の個人事業者の弁であります。

少なくとも講師は、すべての弁を、
吐いております。何度も。ついでに八つ当たりして。
大人気ないことではありますが。

なのに、倒産していないのは・・・
これは、ブログをお読みいただければ。はい。

10投資して10帰ってくるのは難しい。
無論、10以上を期待してはいけない。
ただし、数値化しにくい成果ですから、
どの程度満足するかも、
個人差もありますので。

数値化・・。
決して、何曲弾けたか・・などという
類のものではありません。

然るに曲数、レパートリーなどは、
おのずとついてくるものですし。

ここで言うのは、「心の豊かさ」なもんですから。
個人差なんてのはあって当然です。

だから、目標設定もレベル設定も、
生徒さんおのおので違ってくるのです。
無論、カリキュラムもです。

んんん。
これだけ練習して・・
ぜんぜん弾けるようにならない・・と、
自己評価したのなら、
「その手段」を検討すべきです。

ロスがおおい・・
しくみに無理がある・・
時間がない・・ etc

改善しなければならないことが
みつかりますよね。

わからければ、講師と一緒に
探しましょう。

ギターをオブジェならまだしも
たんすのこやし・・
しまいにゃ、リサイクル行き・・ゴミ・・?。

こんなことにしないためにも、
ぜひぜひご検討ください。

いつもでもご相談にのりますよ。

講師


 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_381.htm 
コメント(2) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
だから好きと言える。
男性・・
女性・・
ギター・・

続けたからこそ、好きと言える。

その始まりに、「好き」と言えるとは
思えない。

嫌なこと・・・
嬉しいこと・・・
つらいこと・・・
楽しいこと・・・

いろいろなことがあったから
「好き」といえる。

「好き」の本当の意味が、
続けたからこそわかる。

そして、「好き」だからこそ、
続けることができる。

ひとつのことを続けてきて、
そんなことを感じている。

ありゃ????

書きかけでしたので
続けようと思ったのですが

何のこと書いてたか
わからなくなりました。

失礼。

講師



 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_377.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
完璧を目指す・・・か?
生徒さんが、とある人に「完璧」を
目指すように・・と
言われたそうです。

「完璧」の意味はなんかな・・?
「完璧」は「100%」なんかしら・・?

少なくとも「この」の世界は、
どうなんかな?

あえて聞かれてみて・・
講師なりに考えてみれば・・
いつも「完璧」はありえないと思っているので。

おおむねの満足はあるにしても、
完璧な満足はまずしない。
そして、ありえない。

よ〜し・・これでいい・・と、
判断しても、全く問題が無くなった
わけではない。

完璧の「基準」はどこに?
個人差もあるだろう。

音楽にスタートはあっても、ゴールはない。
いくらやっても、「これでいい」ということがない。
生涯・・学習・・。
経過点での評価、成果はあるものの、
「そこで」終わりということがない。
もちろん、その時点での「完璧」が
達成できたにせよ、瞬間的なものであり、
新たに、次なる「完璧」が再定義されてくる。

よって・・・・・
完璧を求めるということは、
際限がないこと。
そして、「ずっと続けていく」ということ。

そんな理解をしている。。

一番の完璧主義者なのかも。

講師


 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_376.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
まずは読んでみてください
よくある質問、お問い合わせ・・
お答えいたします。

○個人レッスンですか?
■はい。原則個人レッスンとしています。
 なお、アコースティック・フォークギターや
 ツインギター、ギターとベースのアレンジ等の場合は、
 もちろん複数の人数で行います。
 週1回コースですと、2人一緒の場合は、60分を二人で行います。
 1人各々30分の受講も 状況に応じて対応することができます。

○仕事の関係で受講できる時間が不定期なんですが・・。
■当教室では、生徒さんの受講できる時間にあわせて
 スケジュールを決定しています。
 なお、お仕事のスケジュール等が早めにわかれば、
 スケジュールも組みやすくなります。
 出来る限り、生徒さんの希望に添うように、
 調整をさせていただいております。
 また、予定が変更になった場合も、
 振替で受講できますので御安心ください。

○バンド練習もできますか?
■当教室は、習得するステップはもちろんのこと
 覚えたことをバンドプレイし、さらにライブで活かすステップまで
 用意しております。
 一曲覚えたらバンドでプレイ・・。気軽に楽しく・・をテーマに
 月に1回、BandSquareを開催しています。キッズからシニアまで、
 年齢、性別・・経験の有無等を一切問わず、有意義な時間を
 過ごしながら、確実に上達することができます。
 経験豊富でフレンドリーなサポートメンバーと・・
 Squareは和気あいあい&気兼ねなくBandでのプレイが可能です。 

○足利市外から通うのですが・・・。
■毎週、お越しになるのが大変な場合、
 月2回のコースもあります。
 また、1回の受講時間が30分、60分の2コースを
 用意しています。30分の場合、受講料は4000円、
 60分の場合は、6000円です。格安な受講料となっています。

○一度、退会し、再入会の時の入会金は必要ですか?
■必要ありません。当教室は、永年入会です。
 そして、再受講の際は、すぐにレッスンを
 受けられるように調整いたします。

○小学生向けのレッスンは可能ですか?
■もちろん可能です。内容も楽しみながら、
 ひとつひとつ基礎から学べるカリキュラムを
 用意しています。
 
 ※いま、ウクレレの受講が好評です。
  月3回 1回30分 月謝4000円です。
  アニメ、ヒット曲を中心に楽しまれています。

○変な癖がついてしまって悩んでいます。壁を感じています。
■独学で覚えられた方には、このような問い合わせが
 よくあります。対処方法をはじめ、
 「自分らしいプレイ」の構築に、徹底的に
 アドバイスさせていただきます。

○ナツメロ、演歌を教えてほしいのですが。
■もちろん可能です。現在、シニアの方の受講も
 増えてきています。わかりやすく、そして、
 着実に習得できるように、アドバイスさせていただきます。
  
 ※生涯学習を考え、趣味、ゆとりの環境をテーマに、
  受講料もお安くなっております。

   受講料 月3回、1回30分、4000円

○ギターをもっていないのですが?
■ギターをお求めになるまで、当教室から無料で
 3ヶ月を目安にお貸ししております。
 なお、ギター選びや機材選びにもアドバイスさせて
 いただいております。
 また、レッスン時にも、無料でお貸ししております。

○もらったギターなんですが、これで受講できるでしょうか・・?。
■基本的に、弦が張れて、アンプから音で出るようであれば、
 使用可能です。ただし、レッスンが進むに連れて、
 スキルアップに見合ったギターが必要とされることが多いです。
 といって、むやみに買いなおしや新規購入を
 おすすめするわけではありません。
 一度、ギターをお持ちになってください。
 無料で見させていただきます。

○主婦なんですが、ギターが目立ってしまって、
 傍目も気になり、ギターを持ってでかけるのが難しいのですが。
■当教室でギターをお貸ししていますので、ギターを持たずにお越しください。
 また、雨の日や、お買い物とあわせてお出かけ等、
 気軽にお出かけいただけるようフォローさせていただきます。

○出張でのレッスンはしないのですか?。
■もちろんいたします。また、回数を限定した講座も引き受けております。
 詳しくは、お問い合わせください。


◇こんな質問も・・

○ぜんぜん弾けないのですが・・・??。
■はじめての方・・ですね。
 それで良いのです。そのための教室ですから。
 ・・基本的なことを自分でやってみたら、
 まったく歯がたたなかった・・。
 そんなことからのご質問なんでしょうね。

○どんな曲が良いのかわかりません??
■ギター演奏そのものに興味を持たれているのでしょう。
 また、ギターでも弾けたら楽しみが増えるかな???
 余暇の有効なすごし方を目的の方とされている方も
 おられますね。
 ならば・・知っている曲を片っ端から、
 演奏するつもりでもよろしいですね。
 非常に間口の広いスタンスではないでしょうか。
 アプローチとしては、大変楽しみですね。 
 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_373.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆よくある問い合わせです
クリスマスローズ・・です。


生徒さんからいただいた
カレンダーに、今月は、
クリスマス・ローズが咲いています。

1月はスイセンでした。

実物には、いろいろな種類があり、
結構なお値段とも聞いております。

なんか、見た目には、地味かな・・なんて、
思ってしまうのです。

もっとも、この時期のお花だからなんでしょうか。

しかし、春は近いですね。

話は変わりますが・・

浅間山・・せんげんやまではありません。
噴火したそうですね。

講師が覚えがあるのは、
確か・・・
中学校の時、
市民会館で・・
ドリフ・・だったかな?
コント55号・・だったかな??

公開録画があったとき、
入場に列を作って待っていたとき、
空から「灰が・・・」
そんな覚えがあります。

市民会館での催し事は、
楽しみのひとつでした。

あの「紫」も・・
あの「キャロル」も・・

みんなここで見ました。

しかし、なんで
「紫」が来たんだろ???

いまだに不思議です。

講師


 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_375.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
サービスを考える


カポタスト・・。アコギの必携アクセサリーです。

とある楽器店で、生徒さんがカポタストを購入しました。

付けてみると、結構締め付けてあるのに、
音が「ビビって」るのです。

見てみたら、弦を抑える面が、まっすぐ・・。
あれれ???
これ、クラシック用だな・・。

結構、こういう買い間違えをしてしまうんですよね。

しかし・・・
売るほうも、一歩踏み込んだ確認をしないわけですか・・?
「クラシック用ですけど・・」
「よろしいでしょうか?」
くらいの確認はしないんでしょうか・・?。

定員さんの知識の有無・・
無論、知らなければ踏み込む余地もなし。

この手の返品もあってしかり・・・ですが。

しかし、そうなる前の
相手を気遣ってのサービス
そして、それは、返品を防ぎ
お客様に2度手間をかけさせない手立て。

お客様まかせの販売???。

どうも、良い話を聞きませんね。
そのお店。
以前にも、弦のことで書いた覚えがあります。

講師ももっと注意しなければなりません。

購入の際の予備知識・・アドバイスをもっとして
まいりますね。

ギターの購入ともなれば、高額ですので、
結構、問い合わせを受けているのですが、
金額の問題ではありませんから。

必要に応じて、現品を用意してもよろしいかと。
ただ、生徒さんにお店に出向いてもらい、
「買上手」になっていただくのもよろしい。

さまざまな考え方、立場から、
「サービス」というものを
考えていかなければなりませんね。

講師








 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_374.htm 
コメント(0) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
2009年2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

新着アーカイブ
▼お知らせ
(2013/6/18 19:00)
▼引越ししました!! 新しいブログへ・・・
(2013/2/26 07:58)
▼3月10日 BandSquareエントリー!!
(2013/2/25 22:59)
▼新たなステップへ やってみて・・それからでも・・
(2013/2/25 07:37)
▼いよいよ!! 第5期BandSquareスタートします!!
(2013/2/24 11:08)
▼難航!!
(2013/2/23 17:27)
▼新ブログ・・・
(2013/2/22 22:28)
▼もう少しお待ちください
(2013/2/20 22:59)
▼小学生ギタリスト勢ぞろい!! 
(2013/2/11 18:50)
▼幸せを特に感じたのは・・
(2013/2/11 07:04)

月別アーカイブ
2013年06月(1)
2013年02月(16)
2013年01月(16)
2012年12月(25)
2012年11月(32)
2012年10月(30)
2012年09月(39)
2012年08月(23)
2012年07月(22)
2012年06月(28)
2012年05月(22)
2012年04月(22)
2012年03月(23)
2012年02月(46)
2012年01月(27)
2011年12月(43)
2011年11月(41)
2011年10月(46)
2011年09月(51)
2011年08月(31)
2011年07月(25)
2011年06月(28)
2011年05月(32)
2011年04月(31)
2011年03月(32)
2011年02月(50)
2011年01月(18)
2010年12月(30)
2010年11月(42)
2010年10月(17)
2010年09月(12)
2010年08月(25)
2010年07月(20)
2010年06月(11)
2010年05月(18)
2010年04月(15)
2010年03月(21)
2010年02月(16)
2010年01月(15)
2009年12月(28)
2009年11月(26)
2009年10月(17)
2009年09月(34)
2009年08月(33)
2009年07月(26)
2009年06月(16)
2009年05月(21)
2009年04月(17)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(18)
2008年12月(11)
2008年11月(14)
2008年10月(18)
2008年09月(27)
2008年08月(11)
2008年07月(22)
2008年06月(22)
2008年05月(24)
2008年04月(20)
2008年03月(22)
2008年02月(14)
2008年01月(5)
2007年12月(9)
2007年11月(2)
2007年10月(8)
2007年09月(10)
2007年08月(2)
2007年07月(1)
2007年06月(3)
2007年05月(8)
2007年03月(3)
2007年02月(6)
2007年01月(17)
2006年12月(16)
2006年11月(5)