|
新着トラックバック
|
|
新着トラックバックはありません
|
|
|
一度はこの場に・・・
|
|
2013年1月31日 07時44分
|

初めての方には、ちょっと強めにお誘いしました。
一度はこの場にお連れすることが義務。
楽器を始めた・・
曲を覚えた・・
ならば何らかの方法でそれを活かす必要がある。
BandSquareはそのひとつの方法なわけです。
だから、宅録を目的とされている方もいますし・・
ひとりで自宅でカラオケで楽しまれている方も・・
それぞれの楽しみ方があってよろしいかと・・
その中でも、Band実践は、交流や情報交換も含めて
大きなメリットがあります。
そして、なんといってもLive・・・
刺激であり達成感の源でもあり
やはりLiveに刺激を受けて始められた方がほとんどです。
今時代ですから・・・
音と共に映像も飛び込んできているはず・・。
ただし、一人ではBandはできない。
このことは、誰しも当たり前のように感じているでしょう。
Band演奏・・そしてLive・・・を
目的とするなら、どうしても、人との交流を避けるわけには
いかないのです。
人間関係・・?
そんな活字で言わなくてもいいんですよ・・。
Bandをやるまでもなく、人とのやりとりは
誰でも行っていることでは・・・・。
そんな日常・・ 普段着・・でお越しになれたら。
でも、最初は構えちゃうかな・・・
でも、慣れたら軽装でいいしね・・
一度体験した方へは、BandSquareへの参加は
自己の判断で・・
ととと・・ 高く出たかな???
必ず一度は経験してほしい・・
それがSquareのシステムですから。
都合なんてものは誰にでもありますし・・
できるところでやっていけばいいんですから。
12月に初参加・・ 3テイク目でもうLive・・。
そんなことも可能ですから。
早ければいいというものではありませんが・・
作ったものは、早々に試してみたいものですから。
3月10日 第5期スタートとなります。
SquareManager
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1820.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
コメント
|
|
|
|
コメント一覧
|
|
|
|
トラックバック一覧
|
|
|
|
|
2007年10月
|
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|