カテゴリー
◆講師日々雑感(1279)
◆教室からのおしらせ(生徒さん必読!!)(69)
◆講師の自己紹介(13)
◆どんな教室なんだろう?(1)
◆レッスンの流れ(1)
◆受講料、入会金等について(1)
◆エレキギター教室のご案内(1)
◆ベース教室のご案内(1)
◆アコースティック&フォークギター教室のご案内(1)
◆ボーカル教室のご案内(1)
◆ウクレレ教室のご案内(2)
◆演歌やナツメロには ガットギター教室(1)
◆オプション講座・ワークショップのご案内(8)
◇バンドスクエアReport(153)
◇アコースティック&ボーカル スクエア(68)
◆無料体験レッスンのご案内(1)
◆当教室へのお問い合わせ(1)
◆お世話になってます リンク集(1)
◆よくある問い合わせです(1)
◆BandSquare(バンドスクエア)のご案内(7)
★お願い★ 計画停電等の対応について(1)
☆Liveを目指して 実践プログラムのご案内(1)

新着コメント
▼当日券もあります!!
by qurzkiazzcn (12/16)
▼当日券もあります!!
by rmisvoyuf (12/16)
▼当日券もあります!!
by lzyrkzkwd (12/16)
▼当日券もあります!!
by pgikcrw (12/16)
▼当日券もあります!!
by ekvdjflafg (12/16)
▼当日券もあります!!
by pdnknjugv (12/16)
▼当日券もあります!!
by dfaemmqg (12/16)
▼当日券もあります!!
by sgbbkkto (12/16)
▼当日券もあります!!
by hffwphlna (12/16)
▼当日券もあります!!
by uojjdegvaq (12/16)

ブログ内検索

新着トラックバック
新着トラックバックはありません

お答えいたします。
当教室は、実戦感覚を身に付けることに
最大の重点をおいています。

100の情報よりも、1つの実践・・
まずは、
一曲弾くこと・・
弾けること・・
弾けるようになること・・
このことに全力を注いでおります。

諸般・・
テキスト、教則本、DVD等の類は数多く
出版されておりますし、一度は手にされた方も
多いのではないかと思われます。

実際、講師もいくもの教則本等を購入して
試してみた経験がありますが、
なかなか効果がでませんでした。
書いてあることがよくわからなかったのです。

目の前で弾いてくれる人がいたら・・
教えてくれる人がいてくれたら・・

ビデオも無い時代・・
友達のライブには必ず最前列・・
ひたすら音楽番組をチェックし、
演歌歌手のバックのギタープレイに至るまで
目を皿に・・脳裏をビデオのごとく・・
そのプレイを記憶に焼き付けた覚えがあります。

とかく、実践・・・実戦・・・に関しては、
「感性」を養っていくこと・・、育てていくことが
大切だと考えています。

その第一歩を歩みだすためには、
実際に、生徒さんに「目で、耳で」直に納得して
いただき、そして、吸収していただくことが
一番良い方法であると考えています。

しかしながら、今は昔と違います。

よって、チューニングから練習曲に至る基礎づくりにおいては
パワーポイント等を使用して、
パソコンのモニターでも、わかりやすいように
説明をし、さらに、その画面を
プリントして差し上げております。

※著作権の問題もありますので、パワーポイントでは
 オリジナルの教材を作成していることを申し添えます。
 また、楽譜の使用については、原則、生徒さんにご用意
 いただいております。

その後、生徒さんからの希望曲に
レッスンが進んだ場合は、
主立って、譜面等を中心にすすめています。

習得の方法には個人それぞれの方法があります。
テキストから習得される方
見たまま、聞いたままを肌で吸収される方・・。

現在・・・
教則本等・・多々あれど、
なかなか思うように弾けない・・
また、そのような方向に進んでいない・・
ほんとにこれで良いのか・・?
そんな状況の方が多いと講師は認識しています。

そのような状況をかんがみ、
また、講師自らの経験に基づいて
まずは、「目で見て、耳で聞いて」
「真似してみてください」と申し上げています。
わからなければ、目の前で何度でも弾いてみせます。
それも、ゆっくりと・・。

まったく、教則本の類に歯が立たなかった講師が
弾けるようになった「この方法」を
今、この教室の「方針の柱」として取り入れています。

そして、当教室は、自分のことは自分でできるプレイヤーを
育てるためのレッスンを目指しております。

特に、レッスンは進めば進むほど、言葉で言い表せない
内容が増えてまいります。
そのようなステップに備えるため、
早くから「感性」の積み重ねを行っております。

マニュアルやテキストで処理できる範囲なら
問題はありません。

が、しかし、皆さんが最終的に手にしたいのは
「感性」なのです。お店で売っていないものなのです。

さらに、それを手に入れるための方法を身に付けるため
「コーチング形式」でレッスンを行なっていると申し上げておきます。

そして、そのコーチング形式のレッスンにはテキストはありません。

あえて申し上げるならば・・

それぞれの生徒さんの「感性」に、
それぞれの生徒さんらしい個性豊かな「テキスト」が
自ずと作られていくものと確信しております。

無論、その「テキスト」には、
自分なりに考えた経過や結論・・
実践した結果・・
その人だけのための貴重なデータが
蓄積・・そして、メモされていることでしょう。

最後に・・
ご指摘いただいた「テキストの件・・」
ありがたく今後の参考・・検討課題とさせて
いただきます。

これからも当教室をよろしくお願いもうしあげます。

講師

7/24追記しました。

教則本や楽譜について、わからないことが
ありましたら、気軽におたずねください。
なにがなにでも・・テキストなしで・・・と、
いうわけではありません。

生徒さんがわからないことや知りたいこと
生徒さんそれぞれにきちんとお答えすることも
当教室の使命ですので。

カリキュラムから一度外れて・・
疑問解明にレッスンを活用することも
当然あり・・ですから。

 http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_487.htm 
コメント(1) / トラックバック(0)◆講師日々雑感
コメント
名前
メールアドレス
URL
本文
コメント一覧
投稿者 : merumo
火曜22時の生徒です。
確かに初めはテキストが無い事に多少(ほんと〜に多少)不安がありました。
でも、わからない事はその場で教えていただけるし
レッスンの後、毎回ノートに先生に言われた注意点や自分なりの発見を書いていました。
2月末から初めてもうすぐ半年が経ちますが、週1のレッスンのワンポイントメモが今は貴重な資料になっています。
以前のノートを見ると結構忘れかけていた事や初めの意気込みなんかも感じられてとても楽しいし自分の言葉で書いてあるのでわかりやすいです。
今では貴重な財産になっています。
どんなテキストよりも自分に合っているのかもしれませんね
長々と失礼しましたm(_ _)m
2009/07/25 11:21
トラックバック一覧

新着アーカイブ
▼お知らせ
(2013/6/18 19:00)
▼引越ししました!! 新しいブログへ・・・
(2013/2/26 07:58)
▼3月10日 BandSquareエントリー!!
(2013/2/25 22:59)
▼新たなステップへ やってみて・・それからでも・・
(2013/2/25 07:37)
▼いよいよ!! 第5期BandSquareスタートします!!
(2013/2/24 11:08)
▼難航!!
(2013/2/23 17:27)
▼新ブログ・・・
(2013/2/22 22:28)
▼もう少しお待ちください
(2013/2/20 22:59)
▼小学生ギタリスト勢ぞろい!! 
(2013/2/11 18:50)
▼幸せを特に感じたのは・・
(2013/2/11 07:04)

月別アーカイブ
2013年06月(1)
2013年02月(16)
2013年01月(16)
2012年12月(25)
2012年11月(32)
2012年10月(30)
2012年09月(39)
2012年08月(23)
2012年07月(22)
2012年06月(28)
2012年05月(22)
2012年04月(22)
2012年03月(23)
2012年02月(46)
2012年01月(27)
2011年12月(43)
2011年11月(41)
2011年10月(46)
2011年09月(51)
2011年08月(31)
2011年07月(25)
2011年06月(28)
2011年05月(32)
2011年04月(31)
2011年03月(32)
2011年02月(50)
2011年01月(18)
2010年12月(30)
2010年11月(42)
2010年10月(17)
2010年09月(12)
2010年08月(25)
2010年07月(20)
2010年06月(11)
2010年05月(18)
2010年04月(15)
2010年03月(21)
2010年02月(16)
2010年01月(15)
2009年12月(28)
2009年11月(26)
2009年10月(17)
2009年09月(34)
2009年08月(33)
2009年07月(26)
2009年06月(16)
2009年05月(21)
2009年04月(17)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(18)
2008年12月(11)
2008年11月(14)
2008年10月(18)
2008年09月(27)
2008年08月(11)
2008年07月(22)
2008年06月(22)
2008年05月(24)
2008年04月(20)
2008年03月(22)
2008年02月(14)
2008年01月(5)
2007年12月(9)
2007年11月(2)
2007年10月(8)
2007年09月(10)
2007年08月(2)
2007年07月(1)
2007年06月(3)
2007年05月(8)
2007年03月(3)
2007年02月(6)
2007年01月(17)
2006年12月(16)
2006年11月(5)