|
BandSquareLive2012 開催します!!
|
|
2011年9月19日 07時51分
|
本年度もBandSquareLiveを下記の通り開催します。
今年で3回目の開催となります。
Squareメンバーを中心に今年も盛り上げてまいります。
数多くの生徒さんの参加をお待ちしております。

BandSquareLive2010より
◇日時 1月15日(日) 午後5時スタート
◇場所 織姫公園レストラン棟 2階ホール
◇参加できる方
いずれかの方とします。
○当教室の生徒さんが所属するBand
○BandSquareに参加されている生徒さん
○その他当教室が参加を認めたBand
◇参加費等
○1曲2000円の参加費制とします。
○1曲に複数の生徒さんが参加される場合は次の通りです。
・選曲等、生徒さんが同じ立場で組まれる場合は折半。
・1生徒さんの選曲(リーダー曲)に対して、
お手伝いで参加される場合は選曲された生徒さんの負担と
なります。なお、その判断は参加に至る経過を
踏まえて生徒さん承諾の上決定いたします。
◇チケット
○1枚1,000円(1ドリンク付き) 中学生以下は無料です。(ドリンク別)
※チケットの販売ノルマはありません。
※チケットは、生徒さん負担により「招待」チケットとして
利用いただけば幸いです。
◇演奏曲数
○生徒さん1名につき2曲まで。生徒さん2名の場合は3曲。
以降1名につき1曲ずつ増。お手伝い参加は含みません。
○講師から指定のあった組み合わせについては、上記から除外
することがあります。(別枠とし参加費は負担いただきません)
◇その他
○従来Squareのサポートメンバーに加え、キーボード等のサポートを
お願いする予定です。また、生徒さんのお友達等と一緒に参加する
ことも可能です。
○音響、照明を入れてのLiveです。
○会場は夜景がきれいな織姫山にあります。また、眺望がすばらしい
和室の控室を用意します。
なお、アクセスは自転車で簡単に上がって来られる場所では
ありませんのでご了承ください。
○1階のそば処「伊とう」にて、ドリンクサービスを行います。
お蕎麦の営業も予定しています。


◇次回 10月9日のBandSquareで詳細をご案内いたします。
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1243.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆教室からのおしらせ(生徒さん必読!!)|
|
|
気付かされます・・・ 9/18BandSquareより
|
|
2011年9月18日 19時53分
|

今回のBandsquareは参加者10人。
最近稀にみる少なさでした。
特にベテラン勢が参加できませんでした。
やはり、定例の第2日曜日に照準をあわせていただいている・・
そんな原因が強くあるようです。
運営面として今後のひとつの課題です。
にもかかわらず、大変楽しいsquareとなりました。
やはりB'・・ 講師にはボーカル・・厳しい。
そんな様子を察したサポートドラムの亀岡くんが
今年、ロック&ポップスでサポートいたたいた
力石さんを急遽電話で・・
ご覧の通り・・となったわけです。
いや〜・・さすが、力石さん歌えますね・・。
そして、今後のサポートもお願いして・・。
実言うと・・
ジョン・スペサンサー・・状態・・・
つまり、ベースなしの編成なので、
ベースをなんとかしないと。
しかし、亀田君・・・
ステージ上がる前に必ず「よろしくお願いします」と
元気にあいさつしてくれます。
ついつい、演奏のことばかり気にしている講師は
「ハッ!!」とさせられるのです。
あいさつは、squareの基本です。
ついつい、大切なことを忘れてしまう講師に
「忠告」を与えてくれています。
心では思っていても言葉にして相手に伝えることは
とても大切なこと。
コミュニケーションの基本ですね。
ほんと・・気付かされてしまいます。
さて、今回も話題満載・・のBandSquareでした。
ひとつひとつしっかりと皆さんの足跡を
ブログに残していきます。
・・しかし、画像がない・・・。
いつもの受付&デシカメ係の阿部さんも
これたのが最後のほうだったものですから。
テキストオンリーになりますが何卒・・。
講師
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1242.htm
|
|
コメント(2) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
赤飯と運動会
|
|
2011年9月17日 13時01分
|

今日はあちこちで運動会らしいです・・・
そんなで、学生さん・・特に、小学生の生徒さんはお休み。
朝、6時に威勢の良い電光雷がなってました。
「今日の運動会は予定どおりです」って合図でしょうか。
・・・いまでも合図花火やってる???。
連絡網より一発で済みますからね。
アナログですねぇ・・。
ちよっと時間をみてそば処「伊とう」へ。
赤飯をいただきました。
おいしいですね。
祝い物ですし、ありがたくいただきました。
今日から三連休。
その初日に運動会。雨は大丈夫ですね。
明日はBandSquareです。
今月のみ第3日曜とさせていただきました。
よろしくお願いします。
講師
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1241.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
そろそろ具体化しないと・・・
|
|
2011年9月16日 07時27分
|
いろいろ考えているうちに時間は過ぎてしまうものです。
今の教室の形態
ハード面・・
ソフト面・・
いまのままで良いとは思ってないのです。
場所は3階ですし、SquareやワークショップそしてLive・・
各イベントは実施してきてはおりますが、さらに充実を・・
ソフト面とハード面・・
コンピュータに置き換えてみれば、
ハードスペックとOSとアプリ・・
快適な環境を求めるには、双方の質と組み合わせ・・
さらにそれは動作させるテクニックも。
そして、何はなくとも「お金」ですね。
こりゃ・・・。
しかし、金は天下の・・。
呑気なことも言ってにられませんが。
それもしっかり用意しなくてはなりません。
うろうろしてると、還暦になっちゃう・・し。
今やんなきゃ・・
せめてギターをがんがん弾けるうちに。
そういえば、最近「耳コピ」が鈍くなってきた・・
いろいろな楽器に混じっている一つの音を
なんとか解析してきたつもりですが・・
求心力が落ちてきているようです。
譜面もない・・
CDもない・・
カセットテープ・・それも、ノイズと騒音混じりの中から
なんとかして「響き」からつかみ取る・・・
難作業・・でも・・面白い。
思わぬ音まで聞こえてきたりして・・
できるうちにやらないと・・。
あわてるつもりはありませんが。
待っている人は大勢いますから。
なんとか・・。
講師
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1240.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
18日BandSquareエントリー更新
|
|
2011年9月15日 23時52分
|
今月は参加確認が遅れています。
お手数ですが、参加希望の方は、講師までご連絡ください。
U-18
○橋本くん(EG)※初参加
○渡辺くん(EG)
○亀田くん(EG)
○飯塚くん(EG)
○岡本さん(AG)
O-18
○小野さん(G)
○小林(裕)さん(G)
○川島さん(G)
○山本さん(G)
○飯田さん(B)
サポート
○亀岡さん(Dr)
○阿久津さん(Dr)
○亀田さん(Vo)
今回は、第3週に変更したため参加者が少ないようです。
その分、一人当たりの時間を長めにしていきましょう。
当日の申し出まで参加は承っています。
参加希望の生徒さん・・どうぞ連絡をお待ちしています。
講師
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1239.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
リズムトレーニングB ・・ 本日はいかがでしたか??
|
|
2011年9月14日 20時36分
|

レッスンとは真逆の方向へ。
「らしさ」の追求となりました。
ビート・・・いろいろあれど、何が違うのか・・。
それがわからなければ、いつも演奏している曲の
本当の姿が見えてきません。
譜面でも書けるし、口でも説明できる・・。
しかし、
動作をもってして・・・
弾いて見てみせてみて・・
はじめて「こうなんですよ」と違いを表現できなければ・・。
重要なのは「違い」を感じ、表現し、
そして、納得をえることです。
新たなビートが始まりました。
そこで、再確認です。
@ストンピングは働いてますか?
Aインターバルはとれてますか?
Bアクセントはついてませんか?
Cアクション一拍前がつかめてますか?
D消音はできてますか?
E肘の動きはどうですか?
Fスナップはどうですか?
G指は閉じてますか? 開いてますか?
Iストロークは大きいですか?
なにがいけない・・とか、正しい・・・とか、
極めつけるものではないものも上記には含まれてます。
まだまだ、チェック項目はありますが、
同時にすべてを・・なんて、出来るものではありません。
ひとつずつをテーマとし、
それをひたすら続けて良い・・
そのくらいぞれぞれが重要です。
毎回、講師が口にすることでもあります。
恐らく出来ていても言うでしょうね・・。
出来てる理由を確かめるのです。
講師
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1238.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
早く元気になってください・・・
|
|
2011年9月14日 19時08分
|

とにかく体が資本・・・
仕事も・・
遊びも・・
何はなくても健康が大切ですね。
教室の生徒さんもけがや病気で
お休みを余儀なくされている方がおります。
毎週のようにレッスンで顔をあわせ、
BandSquareやLIVEで共にプレイをしてきました。
早く元気になっていただきたい・・
また、一緒にプレイを・・・
強く願っております。
また、病気やけがから復帰して、
再び、レッスンを受けられている生徒さんも。
なんともうれしいことです。
何も出来ない講師は、
ひたすら「待ち」ます。
とにかく、元気になることを祈って、
ひたすらお待ちします。
講師
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1237.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
18日のBandSquareエントリー
|
|
2011年9月13日 20時55分
|
今月は参加確認が遅れています。
お手数ですが、参加希望の方は、講師までご連絡ください。
U-18
○渡辺くん(EG)
○亀田くん(EG)
○岡本さん(AG)
O-18
○小野さん(G)
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1235.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
来年はツアーを・・・
|
|
2011年9月11日 20時10分
|
来年は、希望をとってツアーを企画したいですね。
しかし、女性アーティストがいません・・・。HYのキーボードだけでした。
もう少しバランスが必要があるかな?。
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1233.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
ベリテン終わりました。
|
|
2011年9月11日 20時04分
|
HYで終了!
am11でスタート。アンコール一曲でした。
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1232.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
無題
|
|
2011年9月11日 19時34分
|

|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1231.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
ラストだ。
|
|
2011年9月11日 18時44分
|

|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1230.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
ずっと・・・
|
|
2011年9月11日 16時29分
|
ありゃ〜! これから、最後まで、前だね。
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1229.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
寝ました〜!
|
|
2011年9月11日 16時00分
|
ストレイ・・・ロックだな。さっきの、スペシャル・・・ インストだけど、上げ上げで。
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1228.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
お腹すいて・・・
|
|
2011年9月11日 14時33分
|
しかし、長蛇の列。
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1227.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
いや〜!BEGIN
|
|
2011年9月11日 13時40分
|
そうか・・・、BEGINなんだな。そんな気持ちになったよ。
しかし、生は感動だな。
かろうじて、前で見れた。
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1226.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
ロックだぁ!
|
|
2011年9月11日 12時01分
|

|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1225.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
スタッフうまい!
|
|
2011年9月11日 11時42分
|

|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1224.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
次はシャ・・・
|
|
2011年9月11日 11時35分
|
セッティングだね。
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1223.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
来てますね!
|
|
2011年9月11日 11時26分
|
シートゾーンです。
|
|
http://kogurelms.fine.to/step_blog/archive_1222.htm
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|◆講師日々雑感|
|
|
< 次のページ
前のページ >
|